- 【小室圭さん】NY州司法試験合格者リストに“氏名なし” 就労ビザ取得は…
- 【一部始終】「やばい・・・」ロシア軍が“市民”を銃撃(2022年3月22日)
- 【速報】秩父鉄道の踏切で列車と乗用車が衝突 運転見合わせ 軽乗用車の女性救急搬送(2022年1月17日)
- 【速報】岸田総理会見 “防衛増税”「裏付けとなる財源は不可欠」「解散総選挙・内閣改造は全く考えていない」|TBS NEWS DIG
- 面識ない女性に性的暴行か…後をつける様子が防犯カメラに 31歳男を逮捕 容疑否認(2023年4月1日)
- 【LIVE】ウクライナ侵攻…「ショイグ!ゲラシモフ!見てみろどんな状態か」ワグネルのプリゴジン氏が激怒 プーチン大統領への恨みとロシアの今後【厳選専門家解説】
政府、物価高の追加策を決定 「総合経済対策」来月策定を閣僚に指示 | TBS NEWS DIG #shorts
政府は「物価・賃金・生活総合対策本部」を開催し、今月末が期限となっていたガソリンの補助金を年末まで継続するなど追加の物価高対策を決定しました。
岸田総理
「足元の物価・景気の状況に速やかに対応するため、追加策について早急に実行に移します」
政府は対策本部で、▽住民税非課税世帯を対象に1世帯あたり5万円を支給するほか、▽今月末が期限となっていたガソリンの補助金について、年末まで継続することを決定しました。今月下旬に、今年度予算の予備費から3兆円余りの支出を決定する方針です。
さらに、岸田総理は新たな総合経済対策を来月中にとりまとめるため、具体的な内容を検討するよう関係閣僚に指示しました。政府は、その内容を踏まえ、今年度の第2次補正予算案を編成する方針です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/MO0aTKs
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/UgvHxIh
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/RUEN9dO
コメントを書く