- 子ども抱いた母親はねられる 赤ちゃん死亡 72歳運転手を逮捕(2023年11月29日)
- 殉職隊員が「無言の帰還」 羽田空港 事故滑走路の運用再開で「90秒に1便」の過密ダイヤへ|TBS NEWS DIG #shorts
- 【新型コロナ】東京都 新たに3231人の感染確認 全国は3万4173人
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 : プーチン大統領「部分的動員」の兵士訓練を視察 / 本音は「停戦したい」追い込まれるプーチン大統領 など(日テレNEWSLIVE)
- 【速報】日経平均株価は一時500円以上の値上がり アメリカの“政府閉鎖”回避と日銀短観の発表を受け|TBS NEWS DIG
- 日米韓の外務次官が協議 尹政権発足後初 核実験の兆候見せる北朝鮮への対応協議|TBS NEWS DIG
政府、物価高の追加策を決定 「総合経済対策」来月策定を閣僚に指示 | TBS NEWS DIG #shorts
政府は「物価・賃金・生活総合対策本部」を開催し、今月末が期限となっていたガソリンの補助金を年末まで継続するなど追加の物価高対策を決定しました。
岸田総理
「足元の物価・景気の状況に速やかに対応するため、追加策について早急に実行に移します」
政府は対策本部で、▽住民税非課税世帯を対象に1世帯あたり5万円を支給するほか、▽今月末が期限となっていたガソリンの補助金について、年末まで継続することを決定しました。今月下旬に、今年度予算の予備費から3兆円余りの支出を決定する方針です。
さらに、岸田総理は新たな総合経済対策を来月中にとりまとめるため、具体的な内容を検討するよう関係閣僚に指示しました。政府は、その内容を踏まえ、今年度の第2次補正予算案を編成する方針です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/MO0aTKs
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/UgvHxIh
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/RUEN9dO
コメントを書く