- 天然ガス開発事業「サハリン2」の権益守る 三井物産会長(2022年7月23日)
- GoToトラベル不正受給事件関西の20以上のホテル運営事業者になりすまし宿泊偽装したかIT企業社長ら3人逮捕被害総額1.1億円警視庁TBSNEWSDIG
- 大きな気温差に対抗!お腹のストレッチ…モーニングショー 片岡信和お天気ストレッチ(2023年2月16日)
- 【近藤華 】ミュージカル「北斗の拳」リン役・近藤華 14歳 芸能界デビューのきっかけは俳優・杏
- 【速報】「旧統一教会に解散命令を」弁護士団体が申入書を文科大臣などに宛て郵送|TBS NEWS DIG
- ウクライナ危機 ロシアの侵攻可能性は?【記者解説】(2021年12月23日)
欧米が“大幅利上げ” 記録的な円安続く|TBS NEWS DIG
アメリカ・FRBのパウエル議長は講演で、「我々には物価を安定させる責任がある。成し遂げるまで仕事を続ける」などと、改めてインフレを押さえ込むため利上げへの強い覚悟を表明しました。
また、ECB=ヨーロッパ中央銀行は8日、金融政策を決める理事会を開き、インフレを阻止するために過去最大となる0.75%の利上げを決定しました。
一方の日本はきょう夕方、財務省と金融庁、日本銀行が緊急会合を開催しましたが、神田財務官は「あらゆる措置を排除せず、必要な対応を取る準備がある」と述べるにとどまりました。
市場では、利上げに動く欧米と、マイナス金利のまま動かない日本との金利差が拡大するとの見立てから、記録的な円安水準が続いています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/MO0aTKs
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/UgvHxIh
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/RUEN9dO
コメントを書く