- 【速報】Googleが初のスマートウォッチ“Google Pixel Watch”を発表 日本では来週発売 Apple Watchに対抗へ|TBS NEWS DIG
- 【速報】松本新総務大臣 自身の資金管理団体の疑惑報道について「政治資金規正法に則って適切に政治資金について処理している」|TBS NEWS DIG
- 【関東の天気】黄砂飛来 「晴れてるのに干せない」(2023年4月12日)
- ユニクロの運営会社 ロヒンギャ難民の自立支援を開始(2022年11月9日)
- “拳銃男”立てこもり「4時間」 郵便局周辺は“避難”呼びかけ(2023年10月31日)
- ミャクミャクは“海外出張”でPRも…宿泊施設のひっ迫懸念 4月は予約でほぼ満室【万博まで17日】
【ウィズコロナ】対策緩和に歓迎の声 秋の気配で“出かけやすく”
8日の東京は、時々、雨がぱらつく不安定な天気になりました。日中も気温が26℃までしか上がらず、秋の訪れを感じる1日となりました。(東京都心の最高気温:26.0℃で9月下旬並み)
街の人からは、「コロナ禍で動きにくいご時世ですけど、出かけやすい気候になってくるのかなと」という声が聞かれました。
“ウィズコロナ”の新たな段階へ――。厚生労働省は7日から、「感染者の療養期間について症状がある人は、7日間経過し、症状が軽快してから24時間経過している場合は8日目から解除」「症状がない人は、5日目の抗原検査で陰性だった場合、6日目から解除できる」としました。
こうした緩和への動きに、街の人からは歓迎する声が。
(2022年9月8日放送「news every.」より)
#ウィズコロナ #新型コロナウイルス #厚生労働省 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/1co6MPK
Instagram https://ift.tt/2YMXs8Q
TikTok https://ift.tt/a9FCdw6
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く