- 【解説】2023家計の負担“軽減”も!? 円安に物価高騰いつまで 賃上げは…(2023年1月5日)
- 日銀の金融政策一部修正で市場への影響正常化に向けた次の一手は【Bizスクエア】
- ドイツ国防省トップが辞任 ウクライナ対応に影響も(2023年1月17日)
- 火の海と化す住宅「本当に地獄」・・・生配信中にミサイル落下“爆発の瞬間”【羽鳥慎一モーニングショー】(2022年3月7日)
- 隣人男性暴行死事件で市職員4人を免職や停職などの懲戒処分 被告の男に不正に生活保護費支給 堺市
- 【ワンコLIVE】散歩嫌いなチワワ/ チャウチャウ 机の下から出られない/トイプードル兄妹が突然のお留守番で大運動会/ 我が家にワンちゃんがやってきた など(日テレNEWSLIVE)
「心理的支配下に置いていた」“ママ友”の女に諭告求刑 5歳児餓死事件|TBS NEWS DIG
福岡県篠栗町で5歳の男の子を餓死させたとして、母親とともに起訴された「ママ友」の女の裁判員裁判は、現在、検察側の論告求刑が行われています。
無職の赤堀恵美子被告は、「ママ友」として知り合い、生活全般を実質的に支配していた碇利恵被告と共謀し、碇被告の三男・翔士郎ちゃんをおととし4月に餓死させたとされています。
裁判では、赤堀被告による碇被告の家族への「支配」が認められ、保護責任者遺棄致死罪の共謀が成立するかが主な争点となっています。
法廷では、現在、論告求刑が行われていて、検察側は「食事管理や制限を指示し碇被告を服従させ心理的支配下に置いていた」「碇被告や家族は赤堀被告に頼るしかない状況になっていた」などと主張しています。
一方、弁護側は、最終弁論でこれまでの主張通り赤堀被告の「支配」を否定し、無罪判決を求める方針です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/lq1nJAH
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Tf4X3Lu
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/1h6Ef9S
コメントを書く