- 【速報】米下院議長選び15回目の投票でようやく決着 共和党マッカーシー院内総務に|TBS NEWS DIG
- 老人福祉センターで募金箱が破壊され現金盗まれる被害 能登半島地震の義援金など 窓こじ開け侵入か
- 【事故】ブドウ園の直売所に車突っ込む 大学生が運転する車に追突され… 山梨・甲州市
- 「Yogibo」「Francfranc」などの偽サイト被害多発「一見しただけで気付くのは困難」消費者庁が注意呼びかけ|TBS NEWS DIG
- 【震災11年】トンガ噴火 命救った「TSUNAMIドリル」(2022年3月7日)
- 愛子さま 成年皇族として初の記者会見「精いっぱい務めさせていただきたい」(2022年3月17日)
価格高騰 天然ガスめぐりEUとロシアが対立|TBS NEWS DIG
ウクライナ侵攻後、高騰するロシア産天然ガスの価格に上限を設けたいヨーロッパ側とロシアとの対立が露わになっています。
ロシア プーチン大統領
「我々は何も失っていないし、これからも失わないと確信している」
プーチン大統領は7日、ウクライナでの軍事作戦を開始してから「ロシアは何も失っていない、むしろ主権を強化できた」と主張し、制裁を加える欧米への対抗姿勢を強調しました。
一方、EU=ヨーロッパ連合は。
EU フォンデアライエン委員長
「ロシアの収入を断たなければならない」
この日、ロシアから輸入するガスの価格に上限を設けることを提案。具体的な額は明らかにされていませんが、ロシアの資金を断つのが狙いです。
ただプーチン氏は発表に先立ち、「損失を被ってまでエネルギーを供給しない」とけん制しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/lq1nJAH
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Tf4X3Lu
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/1h6Ef9S
コメントを書く