- 女子中学生に裸の動画を送らせたか 無職の男を逮捕 同世代の男子を装ってSNSでやりとり 大阪
- 【気になる!】駅周辺の「放置自転車」 1年で約4割増のワケ “都内ワースト”新小岩駅
- 【トルコ大地震】畑が峡谷のように割れ…140時間ぶり赤ちゃん救出も(2023年2月12日)
- 【ライブ】春の新生活まとめ 「歓送迎会」参加する? しない? 社会人1年生のホンネは…./「春バテ」 なりやすい“NG習慣”/家具や洋服がお得!自治体リサイクル店の魅力(日テレNEWS LIVE)
- 【現地の声】望むのは「普通の生活」NPO現地スタッフが語る”ガザ地区のいま”【イスラエル対ハマス】|アベヒル
- 愛媛で「ろうと雲」も…東京は11月中旬並みの寒さに【知っておきたい!】(2023年10月16日)
『広告は時代を映す』「ACジャパン」広告展開催…創設50周年を記念し過去作品を展示(2022年9月6日)
公共広告を制作してきた「ACジャパン」の展示会が大阪で開催されています。
1971年に関西公共広告機構として大阪で創設した「ACジャパン」は去年、50周年を迎えたのを記念して展示会を開催しています。
これまで制作した800を超える公共広告のうち教育や環境問題に関する1990年代の広告や『ラップ』で公共マナーを訴える今年制作のものなど、約220点が展示されています。
(ACジャパン 宮永洋専務理事)
「広告は『時代を映す』と言われている。50年のその時、色々な雰囲気が写し取られていると思うし、社会の変化も反映されているのではないかと思います」
展示会は入場無料、JR大阪駅の5階広場で9月11日(日)まで開かれています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/QptKVSP
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#ACジャパン #公共広告 #広告 #広告は時代を映す #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く