- 中小企業の約6割が賃上げ予定 物価上昇率カバー可能な「4%以上」賃上げは18.7%に 日本商工会議所|TBS NEWS DIG
- 4630万円“誤送金” 決済代行業者の口座に600万円(2022年5月26日)
- 【LIVE】最新ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(8月4日)
- 【速報】JR神戸駅前の施設で右肩をカッターナイフで切りつけられ軽傷 男は逃走(2022年6月30日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』日本の風邪薬を「すぐに送って!」ゼロコロナ“転換”の中国で感染急拡大…路上で点滴も/ “複数の感染者死亡”中国メディアが報じる など(日テレNEWS LIVE)
- 藤井六冠「叡王戦」防衛に挑む 勝負スイーツは「たっぷり苺のショコラタルト」(2023年4月11日)
『ガラス扉が破損』『道路冠水』大型で強い台風11号で近畿でも被害 交通への影響も(2022年9月6日)
9月6日の午後6時すぎ現在、日本海上を北北東に進んでる台風11号。近畿各地にも被害が出ています。
9月6日の午前9時ごろの京都府舞鶴市。海では漁師たちが網を畳んでいました。舞鶴市では高潮の影響で道路が冠水しました。
(漁師)
「せっかく(漁が)始まったのにまた台風でダメです」
兵庫県姫路市では強風で店舗のガラス扉が割れるなどの被害が出ました。
JR西日本は、強風の影響で6日朝からJR神戸線の大阪-姫路の間で「新快速」の運転を取りやめていましたが、午後4時半ごろから運転を再開しました。
また関西空港連絡橋と神戸鳴門自動車道の一部区間で行われていた通行規制はすでに解除されています。一方、空の便は西日本を中心に欠航が出ているということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/QptKVSP
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#台風11号 #近畿 #被害 #冠水 #運転取りやめ #欠航 #MBSニュース #毎日放送



コメントを書く