- 作業員が浴びた汚染水、実際は“数十倍” 福島第一原発、東電が訂正|TBS NEWS DIG
- さばきたての「マグロ」に「祝い焼き鯛」恒例『大魚市』を開催 和歌山などで迎春準備(2021年12月28日)
- 丸亀製麺など運営トリドールHD ジャニーズ所属タレント今後の起用“見送り”|TBS NEWS DIG
- 【12月16日 明日の天気】日本海側を中心に大雪のおそれ 関東から西の太平洋側は日差しが届いて乾燥|TBS NEWS DIG
- 自民党全所属議員に派閥に関するアンケート キックバックについて11人が「今回の問題発覚前から把握」|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 7/15(月)】 「死をもって抗議する」兵庫県元幹部職員/京アニ放火殺人「志を繋ぐ碑」/『シルクコーン』収穫始まる ほか【随時更新】
イギリス新首相はトラス外相に決定 “鉄の女”サッチャー元首相を意識?「ブレが目立つ」との声も|TBS NEWS DIG
イギリスのジョンソン首相の後任を選ぶ保守党の党首選挙が先ほど行われ、トラス外相が選ばれました。6日、首相に就任します。
かつて「鉄の女」と言われたサッチャー元首相とも比較されていますが、選ばれた理由は何でしょうか。
トラス外相は有効票の57%あまりを獲得しての選出となりました。
ジョンソン首相が獲得した66%、キャメロン元首相の67%に比べると見劣りはします。
ただ、総じて生活費高騰への対策として訴えた早期の減税、あるいは国防費の大幅な増額といった政策は選挙戦の相手で財政規律を重んじるスナク前財務相に比べて党員の間では受けが良かったと言えます。
英・新首相に決まったトラス外相
「減税を断行し、経済を成長させます」「エネルギー危機では家庭の光熱費高騰への対応とともに、長期的なエネルギー供給の問題にも取り組みます」
Q)トラス氏はサッチャー元首相を意識していると言われることも多いようですが、どんな人なんでしょうか。
本人は、「女性だからと言ってすぐにサッチャー氏と比べられるのはアンフェアだ」と何度も言っていて、それはその通りではありますが、ただ確実に自身をサッチャー氏に似せて来たところもあります。
例えばこちらの写真ですが、このリボンのついたブラウスはサッチャー氏のトレードマークの一つでした。
また、戦車に乗って撮った写真があるのですが、これもサッチャー氏の同様の有名な写真を意識したと言われています。
ただ、トラス氏はサッチャー氏と比べて「ブレが目立つ」との声もあります。学生時代はリベラル政党の青年部でしたし、EU離脱でももとは残留派でした。
党首選中、提唱した政策が不人気だと知るとすぐに撤回しています。
歴史的なインフレ、燃料費高騰、そしてこれまで強硬な発言を繰り返してきた対ロシア、対中国といった複雑な問題に対応していく中で、原理原則が重要な場面とフレキシブルさが重要な場面、このバランスをどのようにとっていくかが問われることになります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Mf1R0gd
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ovryxsa
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/PHvkbDR
コメントを書く