- 【国会ライブ】参議院予算委員会 集中審議 松野官房長官“裏金1000万円”報道などに岸田総理言及か【LIVE】(2023年12月8日)ANN/テレ朝
- 関電・美浜原発3号機 運転差し止め仮処分却下に…住民側が決定を不服として即時抗告(2023年1月4日)
- ワクチン代わりに“生理食塩水” うその接種記録作成で医師を逮捕(2022年9月14日)
- 【ウクライナ情勢まとめ】水や食料が不足…市民の被害拡大 日本で広がる支援
- ドラレコに写った物体 正体はガム 他人の車などに噛んだガム投げ捨てた疑いで75歳の男逮捕|TBS NEWS DIG
- 【ご当地ガチャ】”楽しさ”で売上⤴︎ 秋田の”ごてんまり”仕掛け人 NNNセレクション
【台風11号が福岡接近へ】食べ頃の梨…収穫前に落ちないよう補強
台風11号が6日早朝に最も近づく見込みとなっている福岡県の果樹園では、収穫前の梨が落ちないよう慌ただしく補強を進めています。
福岡県朝倉市にある梨園では、台風11号の接近を前に、実が落ちないよう枝にとめて固定する作業に追われていました。
こちらの梨園では約4万5000個の梨を育てていますが、このうち、実が落ちやすい大きな品種を中心に、2000個ほどを5日夕方までに補強する予定です。
梨の収穫は先月から始まり、今がちょうど食べ頃を迎えています。梨狩りも始まっていて、台風の影響を案じながらの作業が続いています。
(2022年9月5日放送「ストレイトニュース」より)
#台風11号 #梨 #果樹園 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/xrA4BJY
Instagram https://ift.tt/In39cxD
TikTok https://ift.tt/unzeypJ
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く