- 【LIVE】危険物は確認されず 国会正門付近に不審物 爆発物処理班が出動(2024年1月9日)| TBS NEWS DIG
- ユニクロなど展開 ファストリ柳井会長が壮大な目標「今後10年で売上高10兆円」(2023年4月14日)
- 【京アニ事件】“死刑確定”の青葉被告…命を救った意味は?元主治医が明かす被害者遺族からの電話「どうしても伝えたいと」|ABEMA的ニュースショー
- ガーシー議員「陳謝」文言は自由に決められず…「屈辱的」とも形容される内容|TBS NEWS DIG
- 【朝 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(4月24日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 大麻成分に似た「HHCP」含まれる疑いの商品発見 尼崎市のカフェを「知事監視店」初指定 兵庫県
台風11号 “暴風域内”続く沖縄・宮古島の被害は…(2022年9月4日)
大型の台風11号は、強い勢力を維持したまま自転車並みの速度で先島諸島を北上しています。半日以上、暴風域に入り続けている沖縄県宮古島から報告です。
(濱元晋一郎記者報告)
宮古島市では台風が遠ざかりつつありますが、いまだに風が消える気配はなく、むしろ強くなっているようにも感じます。雨も現在、横殴りに激しく降っています。
宮古島に台風が接近した夜中には、より一層、雨や風の音が強くなり、外をのぞいてみると景色は横殴りの雨でかすんでいました。
4日朝、市内を取材していると、街路樹が折れたり電線が切れたところもありました。
さらに、大きな道路の案内板が根元から折れて道をふさいでいて、風の勢いのすごさを物語っていました。
気象台によりますと、4日午前8時ごろに宮古空港で最大瞬間風速40メートル以上の暴風を観測したということです。
また、停電も続いていて、午前10時時点で3400軒余りが停電しているということです。
宮古島では台風のピークは過ぎたものの、まだ心の休まらない状況が続いています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く