- 【関東で天気急変】大気不安定で… 23日の東京の予想気温は16℃
- バス“黄色点滅”突っ切る 歩行者あわや…会社謝罪(2022年8月4日)
- 【人情ライブ】ふれあいが育む“団地の人情店”/ 団地を魅力的な場所に…カフェ店主の奮闘 / 上“おいしくなれ”手打ち蕎麦に込めた感謝 など(日テレNEWS LIVE)
- 【小学校の理科実験中】8人が体調不良 カセットコンロに火がつかず…漏れたガス吸引か
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(8月21日)
- 大阪・天王寺区のマンション強盗 新たに指示役の男ら3人逮捕 現金など780万円相当を奪った疑い
【ライブ】台風11号 沖縄・宮古島の今の様子は(2022年9月4日)
大型で強い台風11号は、沖縄の先島諸島を暴風域に巻き込みながら北上を続けています。今後は沖縄本島地方に接近する見込みで厳重な警戒が必要です。
大型で強い台風11号は、沖縄県・宮古島の北西およそ100キロの海上を、1時間におよそ15キロの速さで北上しています。中心の気圧は950ヘクトパスカル、中心付近の最大瞬間風速は60メートルです。
沖縄県渡嘉敷村では、4日0時すぎに最大瞬間風速39メートルを観測しています。
台風は先島諸島から遠ざかりつつありますが、暴風域を抜けるのは石垣島が4日の朝方、宮古島では昼過ぎとなる見込みで、猛烈な吹き返しの風が吹くおそれがあります。
現在、沖縄県内では4300世帯余りが停電しており、空の便は4日も欠航が相次いでいます。
台風は今後、沖縄本島に接近する見込みで、沖縄本島では午前中に線状降水帯が発生するおそれがあります。
大雨による災害の危険性が高まる可能性があり、河川の増水や氾濫に厳重な警戒が必要です。
沖縄県宮古島市の様子をお伝えします。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/hStL1pi
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/lEv6WwT
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/tjqNJGE
コメントを書く