- 【ライブ】『中国に関するニュースまとめ』千代田区のビルも拠点に?――中国「秘密警察署」の実態/ネット通販「¥」で購入したら請求“20 倍”に――なぜ? など(日テレNEWS LIVE)
- 岸田内閣支持率36.3% 発足以来最低 ANN世論調査(2022年9月19日)
- 【落雪】80歳女性がベランダで雪に埋まり…死亡 落雪に巻き込まれたか 北海道江別市 #Shorts
- 【お惣菜まとめ】メンチカツ×コロッケ⁉ 創作お惣菜 /1個10円の大人気ソウルフード/ ボリューム満点のから揚げライスなど(日テレNEWS LIVE)
- 【大雪】ANA133便、JAL177便が欠航 山形新幹線の一部区間で運休など #shorts
- KADOKAWA前会長・角川歴彦被告が約7か月ぶり保釈 保証金は2億円 五輪汚職で東京地裁|TBS NEWS DIG
北京隣接の中国・天津市で地方議会が延期 五輪開会前に警戒高まる
北京オリンピック開幕まで3週間あまりとなる中、北京に隣接し新型コロナのオミクロン株の市中感染が確認された天津市では、地方議会にあたる「人民代表大会」の延期が決まりました。
天津市の地方議会にあたる「人民代表大会」の常務委員会は12日、17日に予定されていた開会を延期すると発表しました。理由について、「新型コロナの感染状況に基づき感染対策をしっかり行い、人民の生命、健康、安全を確実に守るため」としています。
天津は北京に隣接していますが、8日に「オミクロン株」の市中感染が中国で初めて確認されて以降、感染が拡大していて、オリンピック開幕がおよそ3週間後に迫る中、警戒感が高まっています。
新型コロナの感染拡大初期の2020年には、地方の人民代表大会が相次いで延期となり、北京で開催予定だった全人代=全国人民代表大会も延期となりました。(12日23:38)
コメントを書く