- 仏独中が首脳会談 習主席がロシアへの制裁を非難・・・真意は?専門家解説(2022年3月8日)
- 【タイ】制限緩和で入国者倍増 連日1万人以上の外国人観光客
- 東京上野動物園の双子パンダがあす2歳の誕生日シャオシャオとレイレイ2頭とも体重60キロを超え元気にすくすくとTBSNEWSDIG
- また値上げ…ではなく「値下げ」ローソンがおにぎりなどを「値下げ」 物価高騰に消費者は我慢限界?“割引きシール”「昔は買わなかった」【news23】|TBS NEWS DIG
- 「戦争プレミアム」産油国に“増産働き掛け”・・・原油価格急落(2022年3月11日)
- アメリカ政府 イエメンの武装組織「フーシ派」をテロ組織に再指定 紅海での船舶攻撃で|TBS NEWS DIG
「夏のDigi田甲子園」優れた自治体の取り組みに岸田総理から表彰状(2022年9月2日)
全国の自治体がデジタル技術を活用した地方活性化の取り組みを競う「夏のDigi田甲子園」の結果が発表され、岸田総理大臣が出席して表彰式が行われました。
岸田総理大臣:「この取り組みは他の模範となるものであり、その功績は極めて顕著であります。よってこれを表彰します。令和四年九月二日、内閣総理大臣岸田文雄。おめでとうございます」
内閣総理大臣賞には、山形県酒田市の、離島・飛島の商品宅配サービスや、群馬県前橋市の、AI技術で視覚障がい者の歩行をサポートするシステムなどが選ばれました。
岸田総理は、受賞した取り組みを全国に展開すると強調し、年末には民間の取り組みを対象として「冬のDigi田甲子園」を開催すると発表しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く