- 【ウクライナ侵攻】ロシア”オデーサ港”攻撃認める ゼレンスキー大統領「蛮行だ」
- 【国内コロナニュースまとめ】屋内マスク不要になったら…意外なホンネも 新型コロナ「5類」見直しへ“期待と懸念”/ 「死者数」増加の理由…いま求められる行動は など(日テレNEWS LIVE)
- 傷害の疑いで22歳男を逮捕 暴行を受けた同居の女性(24)が死亡 千葉・柏市|TBS NEWS DIG
- 「前代未聞、異常なこと」経営破綻の米・SVBの元CEOが議会で証言 10時間で5兆7000億円の預金引き出し|TBS NEWS DIG #shorts
- 約1.5億円入ったバッグを自ら路上に…ひったくり“被害者”装い横領か(2023年10月10日)
- 【新型コロナ】全国で12万7422人感染 岩手と秋田で過去最多更新
【ウクライナ侵攻】ロシアの侵攻続く中…ウクライナで新学期始まる
ロシアによる侵攻が続く中、ウクライナでは1日、子どもたちが新学期を迎えました。
ウクライナの国旗カラーの青と黄色の風船を手にした新入生の子どもたち。多くの民間人の遺体が見つかったキーウ近郊のブチャの学校では、子どもたちと保護者が記念撮影をする様子が見られました。
また、ゼレンスキー大統領は、ロシア軍の攻撃を受けた後に改修された学校を訪問し、子どもたちを激励しました。
一方、キーウ近郊のイルピンの学校では、ロシア軍による攻撃を想定して、地下シェルターなどへの避難訓練が行われました。
ウクライナ側によりますと、ロシアによる侵攻後、およそ2300校の教育機関が攻撃を受け、そのうち286校が完全に破壊されたということです。このため新学期を迎えても多くの学校が対面での授業を再開できず、オンラインでの授業を行うことにしています。
(2022年9月2日放送)
#Ukraine #ウクライナ #ロシア #新学期 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/JG3nNp4
Instagram https://ift.tt/spDrqux
TikTok https://ift.tt/FkHjoxS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く