- 突っ込んだ車が宙に… 35m先で止まる 女性死亡(2023年1月30日)
- 【不条理】「逃げた時点で殺人に匹敵するのでは」熊谷・小4ひき逃げ 遺族が改正求める”時効”の問題点【別府ひき逃げ事件を追う⑤】|ABEMA的ニュースショー
- バーベキューの火が服に…学生死亡 炭火に「消毒液」投入 火力強めようとしたか【もっと知りたい!】(2023年6月9日)
- 万博史上“最大級”の水上ショー 仕掛け人に独占密着制作の裏側 ショーに込められた思いはー【かんさい情報ネット ten.特集】
- 国内では75年ぶりとなる路面電車の新規開業 次世代型路面電車「宇都宮LRT」の試運転開始 来年8月に開業予定|TBS NEWS DIG
- 火元の男性と息子2人と連絡取れず 3人死亡火事 秋田・由利本荘市|TBS NEWS DIG
【ロシア合同軍事演習】「ボストーク2022」開始 北方領土含む7つの演習場などで実施へ
ロシアは1日、極東を中心とした合同軍事演習「ボストーク2022」を北方領土を含む7つの演習場などで開始しました。
この演習は「ボストーク」と呼ばれ、4年に一度、極東で実施され、今回は7つの演習場と日本海、オホーツク海などで行われます。陸上の演習場には、択捉島の瀬石温泉や国後島も含まれます。
演習には、中国、インドを含む13の国が参加していて、「東洋の敵を撃退する」としています。
参加人数は4年前には「30万人」とされていたものが、今回は「5万人以上」とされ縮小されていて、長引くウクライナ侵攻の影響もありそうです。
(2022年9月1日放送)
#ロシア #ボストーク2022 #北方領土 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/JG3nNp4
Instagram https://ift.tt/spDrqux
TikTok https://ift.tt/FkHjoxS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く