- 【氷上決戦】成功なるか?4回転アクセル マリニンvsSP首位の三浦 坂本はSP首位発進(2022年10月23日)
- 秋田・横手市で8人が住む木造住宅が全焼 60代女性と連絡とれず|TBS NEWS DIG
- 【速報】10月の東京都区部の消費者物価指数+3.4% 40年4カ月ぶり大幅上昇(2022年10月28日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』中国「ゼロコロナ緩和」2週間 新型コロナに効くとされる“人気の漢方薬”を約5倍の価格で販売 地方で感染拡大の懸念 など(日テレNEWS LIVE)
- 7月9日今日の天気西日本や東日本の日本海側を中心に警報級の大雨のおそれ土砂災害などに厳重警戒湿度高く厳しい蒸し暑さTBSNEWSDIG
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 「プーチン氏の立場が厳しさ増している」バイデン氏/ 本音は「停戦したい」追い込まれるプーチン大統領/ など(日テレNEWSLIVE)
【食料品の値上げ相次ぐ】9月中に2424品目予定 原材料費の高騰受け
原材料費の高騰などを受け、9月も生活に身近な食料品の値上げが相次ぎます。
菓子類では、カルビーが1日から「ポテトチップス」や「じゃがりこ」などを5~20%、湖池屋も「カラムーチョチップス」などを4~9%値上げします。また、ロッテは板ガムなどを1日から、「パイの実」や「チョコパイ」などを6日から、4~17%値上げします。
コーヒーでは、UCC上島珈琲とネスレが家庭用コーヒーを値上げし、味の素AGFは「ブレンディ」シリーズの内容量を減らして実質的に値上げします。
帝国データバンクが主要な飲料食品メーカー105社を対象に行った調査では、今月中に2424品目の値上げが予定されていて、2か月連続で2000品目を超えています。
さらに来月は今年最多となる6532品目の値上げが予定されていて、家計への影響が広がりそうです。
(2022年9月1日放送)
#値上げ #カルビー #湖池屋 #ロッテ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/8rxsGme
Instagram https://ift.tt/tNxFipz
TikTok https://ift.tt/ytXkuRo
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く