- “債務上限”めぐり米バイデン政権と野党・共和党の対立深まる 夏にも“債務不履行”に陥る恐れも|TBS NEWS DIG
- 焦点は“少子化対策”と“防衛費” 予算増も財源について説明は?総理の演説中にヤジが飛び交う場面も…【news23】 #shorts |TBS NEWS DIG
- 【佐藤アツヒロ】「僕と正反対の役」 ひねくれた男を演じるための役作りを明かす
- 同性婚認められないのは「合憲」同性カップルの請求棄却 大阪地裁判決|TBS NEWS DIG
- 大阪・豊中市2人殺傷事件 男を強盗殺人の疑いで再逮捕 飲食店代金約18万円の支払い免れるためか
- 【SDGs】昔ながらの梅干し作りが味と技を守り伝える(2023/3/18)
【食料品の値上げ相次ぐ】9月中に2424品目予定 原材料費の高騰受け
原材料費の高騰などを受け、9月も生活に身近な食料品の値上げが相次ぎます。
菓子類では、カルビーが1日から「ポテトチップス」や「じゃがりこ」などを5~20%、湖池屋も「カラムーチョチップス」などを4~9%値上げします。また、ロッテは板ガムなどを1日から、「パイの実」や「チョコパイ」などを6日から、4~17%値上げします。
コーヒーでは、UCC上島珈琲とネスレが家庭用コーヒーを値上げし、味の素AGFは「ブレンディ」シリーズの内容量を減らして実質的に値上げします。
帝国データバンクが主要な飲料食品メーカー105社を対象に行った調査では、今月中に2424品目の値上げが予定されていて、2か月連続で2000品目を超えています。
さらに来月は今年最多となる6532品目の値上げが予定されていて、家計への影響が広がりそうです。
(2022年9月1日放送)
#値上げ #カルビー #湖池屋 #ロッテ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/8rxsGme
Instagram https://ift.tt/tNxFipz
TikTok https://ift.tt/ytXkuRo
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く