- 【事件】「客同士が喧嘩」飲食店でベトナム人2人が背中や腹を刺される 男が刃物を持ったまま逃走 神奈川・相模原市
- 【ニュースライブ 5/31(金)】神戸空港 小型機胴体着陸/91歳母親暴行死 市は介入せず/「神戸須磨シ―ワールド」6/1開園 ほか【随時更新】
- トルコ・シリア地震 死者4万3000人超 余震で被害拡大|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』「必要な弾薬と武器が約束された」露民間軍事会社ワグネル 東部要衝バフムトに大規模攻撃開始 など(日テレNEWS LIVE)
- 東電管内で電力ひっ迫 電力使用率「98%」の見通し(2022年6月27日)
- 空自F15消息不明 2人搭乗し訓練へ、基地から5kmの海上で消える(2022年1月31日)
中国政府 天津へ突然“自宅待機指令”現地の日本人 PCR検査「5時間かかった」(2022年1月12日)
オミクロン株の市中感染が起きた中国・天津で市民らに突然、自宅待機が言い渡されました。
中国・天津在住、米原佳彦さん:「政府の指導ですので、会社が決定もするもこういう指導が出ているので、半休で午後から退社しますという」
天津市は12日未明、公的機関や企業に対して午後から従業員を半日休暇とし、自宅待機させるよう通知を出しました。
全市民約1400万人に対し、2回目のPCR検査を行うためだとしています。
中国・天津在住、米原佳彦さん:「(1回目の検査は)朝7時から並んで12時に終了。5時間かかったということですね。中国語がしゃべれない方(突然の措置に)それは不安だと思いますよ」
天津では市中感染の拡大で、これまでに93人の感染が発表され、うち2人からオミクロン株が検出されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く