- 「居眠りするとムチ」被害女性…エホバの証人581人調査 「宗教虐待」弁護団【詳細版】【もっと知りたい!】(2023年11月21日)
- 【見納め】“駆け込み紅葉”に外国人「ナイス!」…各地で気温上昇 次は寒気襲来!?(2022年11月29日)
- 沈没の観光船 なぜ引き揚げずに曳航? 事故原因どう究明? 専門家が解説(2022年5月23日)
- 【G7開催へ】被爆した在日韓国人の願い… 大統領初の広島訪問 核巡る議論の行方は 広島 NNNセレクション
- コロナ禍で急増!住宅ローン破綻の悲劇(2022年1月11日)
- 岸田総理「救命・救助は時間との勝負」救命・救助活動に全力 先手先手の被災者支援を指示|TBS NEWS DIG
【速報】今年7月の有効求人倍率「1.29倍」 7か月連続で上昇|TBS NEWS DIG
今年7月の「有効求人倍率」は7か月連続で上昇し「1.29倍」でした。夏休みのシーズンで宿泊業などで求人が増えた一方、コロナの“第7波”の影響で、求職活動を控える動きも見られました。
厚生労働省によりますと、仕事を探している人1人に対し何人分の求人があるかを示す、今年7月の有効求人倍率は「1.29倍」でした。
前の月から0.02ポイント増え、7か月連続の上昇です。
特に、新規の求人は、夏休みシーズンに宿泊業や飲食サービス業での求人が増えたことなどが影響し、前の月を0.16ポイント上回った「2.40倍」となりました。
一方、コロナの“第7波”の影響で、求職活動を控える動きも見られていて、新規の求職の申し込み件数は前の月と比べて3.6パーセント減りました。
厚労省は「雇用の状況はコロナ前の水準に戻りきったわけでは無く、今後も動向を注視する必要がある」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/PeBsV1g
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/5DJm4g0
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/37HEKYq
コメントを書く