- 藤井聡太七冠に伊藤匠七段が挑む 将棋「竜王戦」第1局2日目開始(2023年10月7日)
- 【インバウンド再開へ】日本の感染対策 外国人観光客はどう感じてる?“意外なホンネ” 新型コロナウイルス
- ブランド米が危機田んぼひび割れ食卓直撃か原因は発電所(2023年6月29日)
- 【解説】タリウム殺人「かつて脱毛用クリームや殺鼠剤で使用されていた」「地方で販売している店はあった」京都・女子大学生の事件…小川泰平氏〝事件スジ読み〟(2023年3月6日)
- 【逮捕】ラグビー・元ユース五輪代表が“大麻”所持 職務質問で逃走
- 【ライブ】24年ぶり…日銀・政府が円買い介入を実施 急激な円安阻止へ 鈴木財務大臣記者会見(2022年9月22日)
【速報】今年7月の有効求人倍率「1.29倍」 7か月連続で上昇|TBS NEWS DIG
今年7月の「有効求人倍率」は7か月連続で上昇し「1.29倍」でした。夏休みのシーズンで宿泊業などで求人が増えた一方、コロナの“第7波”の影響で、求職活動を控える動きも見られました。
厚生労働省によりますと、仕事を探している人1人に対し何人分の求人があるかを示す、今年7月の有効求人倍率は「1.29倍」でした。
前の月から0.02ポイント増え、7か月連続の上昇です。
特に、新規の求人は、夏休みシーズンに宿泊業や飲食サービス業での求人が増えたことなどが影響し、前の月を0.16ポイント上回った「2.40倍」となりました。
一方、コロナの“第7波”の影響で、求職活動を控える動きも見られていて、新規の求職の申し込み件数は前の月と比べて3.6パーセント減りました。
厚労省は「雇用の状況はコロナ前の水準に戻りきったわけでは無く、今後も動向を注視する必要がある」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/PeBsV1g
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/5DJm4g0
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/37HEKYq
コメントを書く