- 「なぜ減税か分からない」自民党内で“不協和音”も…所得減税“1人4万円”政府検討(2023年10月24日)
- 【報道1930】7月24日から7月28日 まとめてお届け!(ループ配信)| TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ5/8(水)】「ドリームジャンボ宝くじ」発売/保育園児ら16人死傷事故から5年/産廃を無許可で処分の疑い 男を逮捕へ ほか【随時更新】
- 次世代型路面電車「LRT」開業 宇都宮と芳賀町の約15km結ぶ(2023年8月26日)
- 維新・池下衆院議員の後援会 選挙で受けた寄付金、43万円分を収支報告書に記載せず「人為的なミス」
- 岸田首相…ヤジにも余裕の笑顔 所信表明演説で「経済」29回、「変化の流れ」13回【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年10月24日)
オミクロン株対応ワクチン 9月中に接種前倒しで調整(2022年8月30日)
オミクロン株に対応した新型コロナワクチンの接種について、政府が当初想定していた10月半ばから前倒して来月中の接種開始を目指して調整していることが分かりました。
厚生労働省は、従来株に加えてオミクロン株の「BA.1」にも対応したワクチンを、薬事承認され次第、接種ができるように準備を進めています。
ワクチンの接種開始時期について政府は当初、10月半ばを想定していましたが、これを前倒して来月中の開始を目指して調整に入ったことが複数の関係者への取材で分かりました。
ワクチンは第7波で主流となっている「BA.5」にも効果があるとされています。
2回目までの接種を終えた18歳以上が対象で、今後、無料で接種できる「臨時接種」に位置付けるか審議する予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く