- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』「ワグネル」元指揮官 ノルウェーで亡命求める/ ヘリ墜落、14人死亡/ プーチン氏“ロシア軍の総兵力約3割増強”正式決定 など(日テレNEWS LIVE)
- 11月の消費者物価3.7%上昇 40年11カ月ぶりの上昇率(2022年12月23日)
- マイナンバーのトラブル続出でデジタル庁に立ち入り検査の方針政府の個人情報保護委TBSNEWSDIG
- さいたま市西区の住宅強盗に関与の疑い 19歳の男3人を再逮捕 “強盗”などでこれまで7度の逮捕|TBS NEWS DIG
- ベトナム人とみられる30代男性が背中を刺される 飲食中にトラブルか 男らが逃走(2023年1月7日)
- 【映画『サタデー・ナイト・フィーバー』】ジョン・トラボルタさん着用の白スーツ“3400万円”で落札 #shorts
オミクロン株対応ワクチン 9月中に接種前倒しで調整(2022年8月30日)
オミクロン株に対応した新型コロナワクチンの接種について、政府が当初想定していた10月半ばから前倒して来月中の接種開始を目指して調整していることが分かりました。
厚生労働省は、従来株に加えてオミクロン株の「BA.1」にも対応したワクチンを、薬事承認され次第、接種ができるように準備を進めています。
ワクチンの接種開始時期について政府は当初、10月半ばを想定していましたが、これを前倒して来月中の開始を目指して調整に入ったことが複数の関係者への取材で分かりました。
ワクチンは第7波で主流となっている「BA.5」にも効果があるとされています。
2回目までの接種を終えた18歳以上が対象で、今後、無料で接種できる「臨時接種」に位置付けるか審議する予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く