- 岸田総理「ネガティブではない」同性婚議論 秘書官発言 改めて謝罪 「社会が変わる」発言も釈明|TBS NEWS DIG
- “空白の12日間”「自首させたく」 “薬物問題”林真理子理事長が謝罪(2023年8月8日)
- 【関東の天気】あす雲広がる 傘の出番も…異例の「夏日」は7日まで(2023年11月4日)
- 能登半島地震 石川県内の死者が100人に(2024年1月6日)
- 【宇宙開発ライブ】JAXA担当者「今度こそ…」「H3ロケット試作機1号機」宇宙へ / NASA長官、アルテミス計画含む日本との協力強化に強い期待感 など――(日テレNEWS LIVE)
- ウクライナ首都キエフなど4都市で“一時停戦”へ 避難ルートを設置 ロシア国防省(2022年3月7日)
【ガルージン駐日大使】ロシアと日本の文化交流「かつてないほど必要」
ロシアと日本の文化交流のイベントが29日、都内で開かれました。ウクライナ侵攻を受けて日露関係が冷え込む中、ロシアのガルージン駐日大使は「将来の関係改善の土壌を醸成する」と文化交流の意義を強調しました。
ことしで17回目を迎える「ロシア文化フェスティバル」のオープニングセレモニーが29日、都内で開かれ、ロシアと日本の演奏家によるコンサートが行われました。
ウクライナ侵攻を受けて日本はロシアに制裁を科し、ロシアも日本を「非友好国」に指定するなど、関係は冷え込んでいます。
挨拶したロシアのガルージン駐日大使も「今日私たちは歴史上最も困難な時期の一つに遭遇している」と述べました。
一方で、ガルージン大使は「このようなときこそ、文化交流はかつてないほど必要だ」「将来、関係を改善するための土壌を醸成することになる」と文化交流の意義を強調しました。
(2022年8月30日放送)
#ロシア #文化交流 #ガルージン大使 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/CwOAeJG
Instagram https://ift.tt/Ndjk07V
TikTok https://ift.tt/QFxiENo
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く