- 約11時間にわたり置き去り…2歳女児死亡 死因は熱中症 ベビーサークル内に水や食べ物なし|TBS NEWS DIG
- 【石川能登で震度6強】水族館で避難…「2000人ほどの客が」 東京駅では“帰れるのか”
- #shorts #ファッションショー #大阪市消防局
- 韓国・エスカレーター逆走で次々と人が滑り落ち… 朝の通勤時間帯に起きた事故 一体なぜ?【news23】|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など あさのニュース TBS/JNN(4月1日)
- 【無料で招待】子どもの“体験格差”解消へ…企業のメリット&効果は?「子どもにとっては“学び”」学力も上げる?教育経済学者と考える|アベヒル
消費者庁が霊感商法などの対策を巡り初会合 河野消費者担当大臣「消費者庁の枠にとらわれず自由でスピード感ある議論を」|TBS NEWS DIG
旧統一教会の問題をめぐり、霊感商法の被害対応などを検討する消費者庁の有識者検討会の初会合が開かれました。
消費者庁の検討会は、旧統一教会の問題を受けて改めて表面化した「霊感商法」に関する被害の救済や被害防止の対策などを話し合うものです。
きょうの初会合で河野消費者担当大臣は、「提言や報告書をまとめるため、スピード感をもって議論を進めてほしい」と挨拶しました。
検討会のメンバーでこの問題に長年取り組んできた紀藤正樹弁護士は、「政府が霊感商法の問題に取り組む姿勢をはっきり見せた意義は大きい」としたうえで、「様々な論点を提示していきたいので、消費者庁はそれに応えて欲しい」と話しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/mazwVF8
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/E7eoXbZ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/syFlHCW



コメントを書く