- 【しっぽくうどん】“讃岐うどんの定番”…その由来は長崎!? 『特選うどん遍路③』 香川 NNNセレクション
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 :プーチン氏「私の行動は正しい」/ 追い込まれるプーチン大統領 本音は「停戦したい」?/ バイデン氏 ロシアの核兵器使用の可能性を懸念 など(日テレNEWSLIVE)
- 「ガシャーンと重いものが落ちた音」立体駐車場で8mの高さから車落下、下敷きになった男性作業員死亡
- 【ウクライナ侵攻】銃と火炎瓶…ボランティア女性が戦闘訓練「心の準備はできていますが…」
- 【魅力を熱弁】主演声優を前に「震えが止まらない…」アニメ『転生したらスライムだった件』 モデルの嵐莉菜が熱く語る
- マイナ誤登録 デジ庁に行政指導 “個人情報漏洩”も報告せず(2023年9月20日)
【ロシア国防省】極東地域の大規模軍事演習 開始前日に急きょ日程変更を発表
ロシア国防省は、極東地域で30日から行う予定にしていた軍事演習について、開始前日になり急きょ、日程の変更を発表しました。
ロシア国防省は4年に1度行う大規模演習「ボストーク」について、当初、8月30日から行うとしていましたが、開始前日になり、日程について、9月1日から7日間実施すると変更を発表しました。
また、演習を行う場所についても、当初の13か所から7か所に減りました。北方領土の択捉島と国後島の演習場は引き続き使われる予定です。
開催前日に急きょ、変更が発表された形ですが、理由は明らかにされていません。
一方、演習の参加人数について、5万人以上とし、前回の30万人から大幅な縮小が明らかにされました。ウクライナ侵攻が長期化する中、規模を縮小したものとみられます。
(2022年8月29日放送「news every. 」より)
#ロシア国防省 #軍事演習 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/CwOAeJG
Instagram https://ift.tt/Ndjk07V
TikTok https://ift.tt/QFxiENo
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く