- 京都・知恩院で除夜の鐘の「試し撞き」大みそかの参拝は事前予約制ですでに受付終了(2022年12月27日)
- 死者は1万5000人超 トルコ・シリア大地震 “72時間の壁”超える|TBS NEWS DIG
- カンボジアで拘束の日本人25人を移送へ 日本の警察が現地入り 特殊詐欺グループか|TBS NEWS DIG
- 上皇ご夫妻、4月に赤坂御用地へ 改修工事終え(2022年3月3日)
- 岸田政権の評価 5段階でいくつ? #NewsBAR橋下 #ほんこん #shorts
- 【1WEEKライブ】ロシア・ウクライナ侵攻:「町が完全にロシア軍に制圧された」/ 核搭載可能ミサイルをベラルーシへ/ ロシア軍が撤退“黒海の要衝”から…など (日テレNEWS LIVE)
再び月へ!NASA「アルテミス計画」無人宇宙船打ち上げへ(2022年8月29日)
NASA=アメリカ航空宇宙局は、半世紀ぶりの月面着陸を目指す「アルテミス計画」の第一弾として、日本時間の29日夜、宇宙船の打ち上げを行う予定です。
打ち上げは日本時間の29日午後9時33分の予定で、無人宇宙船「オリオン」を搭載した新型ロケット「SLS」は、フロリダ州・ケネディ宇宙センターで現在、最終段階の準備が進められています。
「オリオン」は無人状態で月を周回し、42日後に太平洋に着水する予定です。
今回、安全に月へ往復できることが確認できれば、2024年には有人で月の周回軌道に入り、さらにその翌年以降には、アポロ計画以来およそ半世紀ぶりとなる飛行士の月面着陸を目指しています。
また、NASAは今回の計画の先に火星での有人探査も視野に入れています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く