- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報 “尋問”14時間以上 ロシア国営テレビ“反戦”女性 デモ呼びかけの罪で罰金刑ーー注目ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(10月7日)
- 韓国 初の固体燃料ロケット打ち上げ成功「国防力強化に資する」(2022年3月31日)
- 「北朝鮮への人道支援反対しない」拉致被害者家族会が新たな運動方針 松野官房長官「強い思いの表れ」|TBS NEWS DIG
- 「諸般の状況みて検討」岸田総理 ゼレンスキー大統領と電話会談(2023年1月6日)
- 被害女性は64歳ピアノ教師 愛媛・今治の殺人事件 犯人逃走中(2024年1月27日)
「腐ったミカン」暴言で退職迫られ「うつ病」に…追手門学院の元職員について労災認定(2022年8月29日)
大阪の学校法人「追手門学院」の元男性職員が、「腐ったミカンは置かない」などと退職を迫られて「うつ病」を発症していた問題で、労働基準監督署が労災認定していたことがわかりました。
学校法人・追手門学院の事務職員だった男性は、2016年に開かれた職員研修で、研修を請け負ったコンサルタント会社の講師から退職を迫るような暴言を吐かれました。
【研修時の講師の音声】
「あなたのように腐ったミカンを追手門の中に置いとくわけにはいかない」
男性は、学院側から繰り返し退職を迫られ、うつ病を発症して休職。学院側から退職扱いとされています。
男性の代理人弁護士によりますと、茨木労働基準監督署が今年3月になって「講師の発言は学院の意向に沿ったもので、人格否定ともとれる発言を受けた」として、男性に対して労災認定したということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/VL2Ho3U
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #追手門学院 #元職員 #うつ病 #労災認定 #コンサルタント会社 #暴言



コメントを書く