- 【ライブ】『防衛費”増税”を考える』 “防衛増税”プロセス「問題あったとは思わず」岸田首相/ 日本の防衛はどう変わる? / 戦後の安全保障政策の大転換「反撃能力」でどうなる? / (日テレNEWS)
- 【ヘンリー王子】「回顧録」出版控え…「沈黙は加害者を許すだけ」イギリス王室側を強く非難 #shorts
- 【まさか】行方不明だった犬… 飼い主と”1年ぶり”の再会 中国
- 列車と衝突 車の運転手は町長だった なぜ発表まで1週間(2023年11月16日)
- 【ウクライナ情勢】民間人”安全な避難”できず…日本で”平和”祈る「御朱印」も
- クジラ『淀ちゃん』処理費8019万円巡り市民団体が提訴「業者に依頼する結論あった」市議会でも追及
嵯峨野トロッコ列車「運転再開」…線路内の倒木から1週間ぶり 始発列車は満員(2022年8月28日)
倒木により運転見合わせが続いていた京都の「嵯峨野トロッコ列車」が、8月28日、約1週間ぶりに運転を再開しました。
嵯峨野トロッコ列車は8月21日、保津峡駅と亀岡駅の間で線路に木が倒れているのが見つかり、運転見合わせが続いていました。斜面からの落石が倒木の原因とみられています。
その後、倒木の撤去が完了し、破損した落石防護柵の取りかえも終わったことから、嵯峨野トロッコ列車は28日の始発から通常ダイヤでの運転を再開しました。
(アナウンス トロッコ嵯峨駅)
「ただいまより、始発列車の10時2分発『嵯峨野3号』の改札を行います」
(乗客)
「きょうは東京の方から。倒木の件は知らなくて、本当によかったです。タイミングよくてよかったです」
始発列車は満員だったということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/AxTeMQ8
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #嵯峨野トロッコ列車 #京都 #観光 #運転再開 #倒木 #始発



コメントを書く