来館者2000万人達成「大阪市立科学館」 科学の魅力を発信し33年 大阪・中之島(2022年8月27日)
33年前に大阪・中之島にオープンした大阪市立科学館で、8月27日、来館者2000万人を祝うセレモニーが行われました。
来館者2000万人目は、京都の小学5年生・松香圭君(10)。大阪市立科学館を訪れたのは初めてで、家族と一緒にプラネタリウムを見に来ました。
(来館2000万人目 松香圭君)
「びっくりしました。とてもうれしかったです」
大阪市立科学館は「宇宙とエネルギー」をテーマに1989年に開館。子どもたちに科学の魅力を発信し、33年かけて来館者2000万人を達成しました。科学館は今後もリニューアルなどを進め、年間80万人の来場を目指すということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/AxTeMQ8
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #大阪市立科学館 #2000万人 #中之島 #大阪市 #中之島 #科学 #宇宙 #プラネタリウム
コメントを書く