- 経営者は顔を殴られ… プラモデル店に4人組押し入る 総額40万円相当の商品を強奪 宇都宮市|TBS NEWS DIG
- 「キーウは大丈夫だと思っていたのに・・・」首都キーウで複数回爆発 プーチン大統領は“報復”示唆 ザポリージャでも攻撃激化|TBS NEWS DIG
- 全日空81便、日本航空114便欠航 東海道新幹線、山陽新幹線でも遅れ 雪の影響受け|TBS NEWS DIG
- 【10月31日 今日の天気】広い範囲で秋晴れ続く 東海や関東はにわか雨に注意|TBS NEWS DIG
- 乗客の約半数と船頭たちは「手動式」の救命胴衣 船頭2人死亡の保津川下り転覆事故(2023年3月31日)
- 【北朝鮮】大規模軍事パレードで“新型”大型ミサイル公開「世界最強の戦略兵器が完成」
「核なき世界」目指す枠組みに打撃…NPT、ロシアの反対により最終文書を採択出来ず|TBS NEWS DIG
アメリカ・ニューヨークの国連本部で開かれているNPT=核拡散防止条約の再検討会議は、ロシアの反対により最終文書を採択出来ませんでした。
記者
「最後の全体会合の開始時間を迎えましたが、会合はいっこうに始まる気配を見せません」
4時間半近く遅れて始まった全体会合で、スラウビネン議長は「ある1か国がきょう反対の意思を示した。核戦争の可能性が高まる中、残念でならない」と述べました。
ロシアの代表は「露骨な政治的表現に反対する。複数の段落について変更する必要がある」などと主張。関係者によりますと、ロシアが占領するウクライナのザポリージャ原発をめぐる表現に最後まで不満を示していたということです。
前回に続く2回連続の決裂はNPTの発効以来初めてで、「核なき世界」を目指すNPT体制への信頼が揺らぎかねない事態となっています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/4OLGKe8
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/8xLoPed
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/FEbfnVG
コメントを書く