- 【ライブ】台風11号、沖縄地方に接近へ 沖縄気象台が会見
- 78回目の広島原爆の日 平和記念式典 “核抑止論からの脱却” 松井一実市長が平和宣言で求める|TBS NEWS DIG
- #shorts 佳子さま“ターコイズの装い” ペルーで“思わぬプレゼント”…男の子に気遣い
- 【速報】長崎県で線状降水帯が発生 災害の危険度が急激に高まる 気象庁(2023年9月15日)
- 【凍る自転車】思わぬ反響も…まるで“芸術作品”! 寒さ象徴するユニークな写真が話題 山形 NNNセレクション
- 「自社の利益を追求しようとした」AOKI前会長らに執行猶予付き有罪判決 一連の五輪汚職事件で初の判決 東京地裁|TBS NEWS DIG
【パワハラで社員自殺】侮辱的な“賞状” 責任認め関係者らの処分も…
“症状”と題する侮辱的な書面を手渡された男性社員(40代)が、うつ病を発症し自殺した問題で、26日、遺族と住宅建設会社ハシモトホームの間で和解が成立しました。ハシモトホーム側は全面的に責任を認めているということです。
◇
「症状。貴方は、今まで大した成績を残さず、あーあって感じ」
青森県八戸市に本社を置く住宅建設会社ハシモトホームが、4年前の新年会で男性社員(40代)に、“症状”と題する侮辱的な書面を手渡していた問題。
男性は、この翌月に重度のうつ病を発症し、自ら命を絶ちました。また、男性は、“症状”の文章を考えた上司から、メールなどでも日常的に叱責を受けていたといいます。
「なんぼ頭わりのや」「相変わらずダメポンだな!」
男性が自殺したのはパワーハラスメントが原因だとして、遺族が約8000万円の損害賠償を求め提訴していましたが、26日、遺族側の弁護士から新たな発表がありました。
遺族側 川村遼平弁護士
「8月23日にご遺族と会社側の間で和解が成立しました。先ほど、訴え取り下げという手続きをしてきたところです」
和解では遺族に慰謝料が支払われたほか、ハシモトホーム側は全面的に責任を認めているということです。そしてパワーハラスメントなどを謝罪した上で、今後、調査委員会の結果に基づき、関係者や責任者の処分を行うとしています。
和解を受けて男性の妻がコメントを発表しました。
「和解が成立しましたが、気持ち的には何も変わっていないというのが本音です。子どもたちの父親はもう戻ってきません。今後は、社員の命を大切にする会社に変わってほしいと願っています」
一方、ハシモトホーム社長は、「二度と同じ過ちが繰り返されることのないよう、徹底した再発防止策を講じる」とコメントしています。
(2022年8月26日放送「news every.」より)
#パワハラ #ハシモトホーム #和解 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/BHwN6Sx
Instagram https://ift.tt/UVFIsDg
TikTok https://ift.tt/MWOqufy
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く