- チンパンジー1頭が脱走 職員が麻酔銃を撃ち 眠らされた後、捕獲 天王寺動物園 大阪|TBS NEWS DIG
- 意外!外国人が驚くニッポンの光景 「デパ地下」や「終電」など町や空港など外国人に「日本に来て驚いたこと」を聞いてみると意外な回答が続々|TBS NEWS DIG #shorts
- 【ウラガワ】長距離移動の合間に思わず…大統領選を取材する黒木千晶キャスターが見せた、まさかの… #shorts #読売テレビニュース #大統領選 #アメリカ #取材 #ウラガワ
- 日独「2+2」相次ぐ北朝鮮のミサイル発射を非難・連携で一致 ACSAも交渉開始へ|TBS NEWS DIG
- 東京電力・柏崎刈羽原発の“事実上の運転禁止命令”解除の方針固まる 原子力規制委員会|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】春の新生活まとめ 「歓送迎会」参加する? しない? 社会人1年生のホンネは…./「春バテ」 なりやすい“NG習慣”/家具や洋服がお得!自治体リサイクル店の魅力(日テレNEWS LIVE)
【福島第一原発2号機】燃料デブリ取り出し1年程度延期へ
年内にも始まるとされていた、福島第一原発2号機の燃料デブリの試験的な取り出しについて、東京電力は25日、1年程度着手が遅れると発表しました。
福島第一原発の廃炉作業の最難関とされている、溶け落ちた核燃料=デブリの取り出し。東京電力は2号機から着手し、年内にもロボットアームを投入してデブリ数グラムを試験的に取り出す計画でした。
ただ、実証段階にあるロボットアームについて、格納容器内の狭い場所を通過する際、接触リスクがあることが判明。
プログラムの修正などに時間がかかるとして、東京電力は25日午後、年内の着手を断念し、取り出しの開始時期を1年から1年半程度遅らせ2023年度後半からの開始を目指すと発表しました。
(2022年8月25日放送)
#福島県 #福島第一原発 #東京電力 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/dFyvoNG
Instagram https://ift.tt/fN5431W
TikTok https://ift.tt/ZJm7ojK
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く