- 【朝ニュースライブ】ウクライナの攻撃でロシア軍63人死亡 多数の犠牲者公表は異例 / 新たに全国で8万9643人 東京都で9628人の感染者 新型コロナ―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 中ロ外相会談 制裁強める欧米への対抗姿勢を強調|TBS NEWS DIG
- 神戸・六甲アイランドで3年ぶりにハロウィーンフェスティバル開催 仮装コンテストやパレードも
- “マサカリ投法”元プロ野球選手の村田兆治容疑者(72)を逮捕 羽田空港の金属探知機に引っかかり腹立てたか 女性保安検査員に暴行の疑い|TBS NEWS DIG
- オンラインで環境学ぶ 参加者が世界記録に
- 【速報】北朝鮮が日本海に向け弾道ミサイル発射 韓国軍|TBS NEWS DIG
【アメリカ高官】中国の主張を否定「中国の上空に偵察気球を飛ばしていない」
アメリカ・ホワイトハウスの高官は13日、アメリカの気球が違法に中国の領空に侵入していたとする中国の主張を、明確に否定しました。日本と韓国の高官も、アメリカを支持する考えを示しています。
ホワイトハウス・カービー戦略広報調整官「我々は、中国の上空に偵察気球を飛ばしていない」
中国外務省は13日、アメリカの気球が去年以降十数回、違法に中国の領空に侵入していたと主張していましたが、カービー調整官はこれを明確に否定しました。
こうした中、首都ワシントンで日米韓3か国の外務次官が会談し、日韓両国の次官はアメリカの立場を支持すると表明しました。
森外務次官「アメリカの行動については、米側の言うことが正しい答えだと思う」
韓国・趙外務第一次官「同盟国として、アメリカの公式発表を信頼している」
一方、アメリカ政府高官によりますと、ブリンケン国務長官が17日からドイツで開かれるミュンヘン安全保障会議への出席にあわせ、中国の外交トップ・王毅政治局員との接触を検討していることが分かりました。両国の緊張緩和への糸口がつかめるか注目されます。
(2023年2月14日放送)
#アメリカ #ホワイトハウス #中国 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/ybXdNkM
Instagram https://ift.tt/9OpfCbj
TikTok https://ift.tt/kQ8J0CL
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く