- 北朝鮮「弾道ミサイル発射も失敗したとみられる」 韓国メディア(2023年11月23日)
- 早い桜の開花の裏で… 気候変動の時限爆弾は針を進めている 【風をよむ】サンデーモーニング|TBS NEWS DIG
- 高橋治之元理事が4回目の起訴内容を否認 全面的に争う姿勢か 東京五輪汚職事件|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュース』習近平氏、抗議デモに「主に学生がいら立ちを募らせている」/天安門事件当時の学生リーダー会見「若い世代が政権交代の必要性に気づいた」など(日テレNEWSLIVE)
- 【夜の街】大阪で「ガールズバーの客引き」が消える!?7月から取り締まり対象拡大 規制の網をすり抜け?すでに街には”ガールズバーのようなたこ焼きバー”も(2022年4月21日)
- 【パパでも簡単】イタリアンの巨匠が伝授!「極上ナポリタン」のつくり方 #shorts #読売テレビニュース #かんさい情報ネットten #パパレシピ
【中国】“記録的”猛暑続く 長江の水位下がり川底から“仏像”3体が…
中国では、記録的な猛暑が続いています。雨も降っていないため、中国最大の川・長江の水位が下がり、3体の仏像が現れました。仏像は約600年前に作られたとみられていて、通常は川底に沈んでいる場所だったということです。
◇
記者(23日)
「手元の気温計は45℃になりました。本当に全身から汗が噴き出るほどの暑さで、市内の河川は広範囲で干上がってしまっています」
今、中国では「60年ぶり」ともいわれる記録的な猛暑が続いています。雨も降っていないため、水不足になっています。人の姿も確認できるこの場所は本来、川底です。
重慶市民
「たまったもんじゃない。40℃を超えているんだから」
――以前、ここは露出していた?
重慶市民
「水だよ水。そっちまで全部水だった」
重慶市や四川省では、連日40℃を超える猛暑が続いています。中国最大の川・長江の水位が下がり、3体の仏像が姿を現しました。中国メディアによると、仏像は600年前に作られたものとみられ、通常は水の底に沈んでいる場所だったということです。
記録的な暑さが続くなか、市民らが涼しさを求め集まったのは、地下鉄の駅です。床や階段に座り込み、手すりにもたれかかって、寝ている人もいました。
重慶市民
「以前もこんな暑い日はあったが、ここまで長期間ではなかった」
重慶市では、多くの地域で数週間にわたり雨が降っていません。山火事も相次ぎ、住民1500人以上が避難しました。中国の気象当局は人工的に雨を降らせる飛行機を現地に配備するなど、終わりの見えない猛暑に警戒を強めています。
(2022年8月25日放送「news every.」より)
#中国 #長江 #仏像 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/dFyvoNG
Instagram https://ift.tt/fN5431W
TikTok https://ift.tt/ZJm7ojK
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く