- 【ライブ】『日本の国防を考える』ロシア“ミサイル”発射 なぜ? ――日本海は「アメリカ攻撃の重要拠点」/ 中国海警局「固有領土」日本側に退去を要求する場面も など――(日テレNEWSLIVE)
- 【41年ぶり高水準】東京23区の1月消費者物価指数 前年同月比4.3%上昇
- 菊正宗 日本酒約4万3000本を自主回収 アルコール度数を表示漏れ 「着払い」で返送呼び掛け
- 近隣アパート火災とも関連?“拳銃男”立てこもり 警視庁はSITを派遣 犯人説得・生きたまま確保・人質救出が目的の組織|TBS NEWS DIG
- 大相撲・玉鷲関「ママチャリに乗ります。大きいヘルメット探します」一日警察署長に(2023年3月27日)
- インド東部で列車衝突事故 少なくとも288人が死亡 900人がケガ|TBS NEWS DIG
【留置者用の弁当】警部補が数百個食べ懲戒処分…部下にパワハラも 埼玉県警
埼玉県警の警部補が留置されている人の弁当を食べたなどとして懲戒処分されました。
埼玉県警の留置管理課に勤務する50歳の男性警部補は、留置されている人の予備の弁当を「廃棄になるのがもったいない」などとして勝手に食べていたということです。
食べた弁当の数は2017年から4年半にわたり数百個にのぼるということです。
さらに、この警部補は2020年から2年にわたり、部下の30代の男性巡査の妻が作った弁当を見て「ゴミみたいな弁当だな」と暴言を吐くなどのパワハラをしたということです。
埼玉県警は、この男性警部補について6か月の減給とする懲戒処分とし、警部補は25日付で依願退職しました。
(2022年8月25日放送)
#埼玉県 #埼玉県警 #パワハラ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/dFyvoNG
Instagram https://ift.tt/fN5431W
TikTok https://ift.tt/ZJm7ojK
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く