- 【ウクライナ侵攻】ハルキウ ミサイル着弾…6人ケガ
- 【Nスタ解説まとめ】大気不安定「こまめに最新情報の確認を」/ふるさと納税の返礼品にも“値上げの波”/ススキノ頭部切断事件 容疑者3人の“役割”は?/ビッグモーター不正請求 “ロイヤルファミリー”とは?
- 「人道回廊」初実現 ウクライナ市民が5000人避難・・・一時停戦もロシア軍砲撃(2022年3月9日)
- “逆風”続く中で開幕まで500日 万博の前売り券発売「ミャクミャク」電車も 機運の高まりなど課題
- 【大麻を栽培】自宅で約1000万円相当の大麻草を栽培か 男を逮捕 福岡・久留米市 #shorts
- 【阪神・淡路大震災から27年】追悼式典の遺族代表を務める男性「風化させたらあかん」
“冬の嵐”「2つ玉低気圧」で大荒れ・・・暴風雪に警戒(2022年1月12日)
12日午前4時40分ごろの札幌市の映像です。雪の重さで倒れたとみられる木が、道路に横たわっています。
北海道伊達市で11日午後7時半ごろに撮影された映像です。
撮影者:「今さっき、除雪機に、スタックしたうちの嫁さんの車を引っ張ってもらって、僕の家まで先導してもらって、自宅まで戻ってきました。いやーひどいですね、めっちゃ降ってます」
11日は日本海と太平洋の2つの低気圧、いわゆる「2つ玉低気圧」によって、北海道などで大荒れの天気となりました
長野県木曽町を走る国道19号では、短時間で降った雪の影響で、車が立ち往生しました。
立ち往生に巻き込まれたドライバー:「集中降雪だったんですよ。雪が一度にドカンと降った感じで、皆、対応しきれなかった」
12日、北海道や東北では、雪に加え、風も強まる見込みで、暴風雪にも警戒が必要です。
(「グッド!モーニング」2022年1月12日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く