- 公的端末で「TikTok」禁止 アメリカ・ニューヨーク市がセキュリティ上の懸念を理由に「私たちはニューヨーカーのデータを保護する必要があります」#shorts
- 覆面アーティスト・バンクシーがバレンタインに新作公開 暴力振るう夫と闘う女性の姿を描いたか|TBS NEWS DIG
- 【事故】大型クレーン車と衝突…乗用車が横転 2人意識不明 茨城
- 阪神・淡路大震災から29年「1.17希望の灯り」の分灯開始など追悼行事の準備が進められる 神戸_1/8
- 「3分の1以上破壊」ゼレンスキー大統領 ロシアがエネルギー関連施設を攻撃(2022年10月26日)
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 朝のニュース | TBS NEWS DIG(4月17日)
【小学生姉妹】“迷子の5歳”を保護「大人は誰も声かけず」
小学6年生と5年生の姉妹が、迷子になっていた5歳の男の子を発見し、最終的に警察へ無事引き渡しました。人通りの多い道ですが、男の子に声をかける人はいなかったといいます。姉妹には感謝状が贈呈されました。
◇
23日、兵庫県にある警察署で感謝状を受け取っていたのは、小学6年生の可藤唯羽さん(かとう・ゆいは)(11)と5年生の心羽さん(ここは)(10)の姉妹です。
その理由は先月、自宅に帰る途中、一人の男の子を見かけたことでした。
可藤唯羽さん(11)と心羽さんさん(10)
「『お母さんいない』って、ずっと泣いていました」「車にひかれたりしたら困るから、助けてあげようと思って」
ふたりは、迷子になっていた5歳の男の子を発見。人通りの多い道ですが、男の子に声をかける人はいなかったといいます。そこで、ふたりは迷子の男の子を助けることを決めました。
近くに男の子と同じ名字の家があったことを思い出し、連れて行きましたが…
可藤唯羽さん(11)
「ここかな? と思って聞いたら『違う』って言って。『家分かるん?』と聞いたら、『分からへん』って」
ふたりは、近くのマンションにいた警察官を見つけて、男の子が迷子であることを伝え、無事引き渡しました。男の子の自宅は、ふたりが発見した場所から約200m離れた場所。母親が10分ほど自宅を離れた間に家を出て、迷子になったということです。
無事、男の子を助け帰宅したふたりは、門限の時間を少しだけ過ぎてしまいました。
唯羽さん・心羽さん姉妹の母親
「(門限を過ぎて)怒りかけたところが実は違って…よかった、怒らなくて。『いいことしたな』と、子どもたちには伝えた」
将来の夢を聞くとーー
可藤唯羽さん(11)
「私は白バイ隊員になりたい。かっこいいし、街を平和にしたいからです」
(2022年8月24日放送「news every.」より)
#小学生 #迷子 #警察 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/0TgBpYP
Instagram https://ift.tt/yXd1KnO
TikTok https://ift.tt/RGPLISt
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く