- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(9月14日)
- 女性客を監禁・恐喝 ホストクラブ運営会社社長らを逮捕 一回で大金を得る“一撃講習”マニュアル作成
- 【スシローで迷惑行為】流れるすしにアルコールスプレー 迷惑行為動画 熊本県内のスシローで
- 【朝 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月31日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- ロシア産原油“上限価格” ゼレンスキー大統領「十分ではない」(2022年12月5日)
- 市長「阿波おどりやってよかった」お盆後に感染者増加の徳島県『踊り子が660人感染』(2022年8月26日)
1000万人超がPCR検査 40℃超の猛暑で深夜に大行列 中国・重慶市(2022年8月24日)
猛暑が続く中国の内陸部で新型コロナが発生し、1000万人以上が検査を受ける事態です。
23日の深夜、マンションの壁沿いに大勢の市民がずらりと並んでいます。
中国・内陸部の重慶市では、8月に入ってからおよそ200人のコロナ感染が判明し、住民1000万人以上がPCR検査を受けることになりました。
重慶市は気温が連日40℃を超える猛暑が続き、昼間の暑さを避けようと、市民たちは深夜から並びました。
暑さによる山火事や電力不足なども起きていて、コロナを含めて「四重苦だ」という声もあります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く