- 【解説】「復興のため」だった所得増税が一部「防衛」の財源に…? 税調幹部の苦しい胸の内|TBS NEWS DIG
- 【南極】観測船「しらせ」で“宇宙よりも遠い場所”へ 温暖化解明のカギ握る「棚氷」(2023年2月5日)
- 郵便局強盗直後の容疑者とみられる映像入手「ナイフをバトンのようにタッタッタッと」|TBS NEWS DIG
- 「そごう・西武」 再建計画の概要が判明 改装費用“増額”…“人員削減”は行わず(2023年9月7日)
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live)|TBS NEWS DIG(12月6日)
- 【注意】福岡、広島で「黄砂」観測 今後は太平洋側を含め広範囲で飛来予想も
9月7日から入国者コロナ検査免除へ 岸田総理がコロナ新対策を発表|TBS NEWS DIG
岸田総理は、新型コロナの「全数把握」を見直し、医師が届け出る対象を高齢者や重症化リスクの高い人に限定するなど、政府の新たな新型コロナ対策を発表しました。
岸田総理
「緊急避難措置として、自治体の判断で患者届け出の範囲を高齢者・入院を要する者・重症リスクがあり、治療薬投与等が必要な方などに限定することを可能といたします」
岸田総理はすべての新型コロナ感染者の情報を届け出る義務を見直し、医療がひっ迫している自治体に関しては、医師が届け出る対象を、高齢者や重症化リスクの高い人に限定することを可能にすると発表しました。
ただ、引き続き感染者の動向を把握するために、それ以外の感染者については陽性者数を報告することを原則とするということです。
岸田総理
「9月7日からは、ワクチン3回接種完了者に対しては出国前検査の陰性証明書の提出を求めない」
また、岸田総理は現在の水際対策について、日本への入国や帰国時に求めている72時間以内の新型コロナ検査を、ワクチンの3回接種証明があれば免除すると発表しました。
一方、新型コロナの感染者の療養期間については「どこまで短くできるか専門家の意見を踏まえながら確定し、できるだけ早く明らかにしたい」との考えを示しました。
政府関係者によりますと、現在症状がある人は原則10日間、症状がない人は7日間ですが、社会・経済活動への影響を考慮し、症状がある人は「7日間」、症状がない人は「5日間」にそれぞれ短縮する方向で検討しているということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/g4xAYZL
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/vecsBYu
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/PhJIymi



コメントを書く