- 「苦しい2年間だった」2世信者が語る事件後の変化 安倍元首相銃撃2年
- 中国が「戦争を煽っている」と米非難 ロは批判せず(2022年2月23日)
- 岸田総理「なんとしても実現する」 賃上げと“異次元”の少子化対策への挑戦を表明 更に中国本土からの入国者への水際措置を8日から強化へ|TBS NEWS DIG
- 日本橋でトラックが漬け物会社に突っ込む 運転手らケガ|TBS NEWS DIG
- 【高校設立】岡田武史「日本は捨てたもんじゃない」人間には熱量が必要?AI時代に”社会で生き抜く力”とは 橋下徹×岡田武史 元サッカー日本代表監督|NewsBAR橋下
- 【ライブ】『中国に関するニュース』新型コロナ関連で“一週間で6300人以上が死亡” 当局発表/中国で「氷点下53℃」観測 電柱をなめた女の子の舌が… など(日テレNEWS LIVE)
タリバン支配の中 アフガン襲った今年6月の地震 日本メディアとして初めて現地からレポート「今のままのテントでは生き延びることができない」|TBS NEWS DIG
イスラム主義組織タリバンがアフガニスタンの実権を握って1年。長年の紛争や経済崩壊で苦しんできたこの国を、6月地震が襲いました。JNNは日本メディアとして初めて現地入りし、復興からほど遠い現状を取材しました。
記者
「崩れた家屋の屋根をおそらくかぶせるための白い布がいたるところに見える、テントも見える」
今年6月、アフガニスタン東部を襲った地震。犠牲者は1000人を超え、およそ3000人がケガをしました。JNNは国連のヘリに同乗し、地震後、日本メディアとして初めて現地に入りました。
記者
「タリバンの戦闘員がこうやっているんですよね。持っているのがアメリカ製の兵器です」
国連の支援が入り始めた当初、救援物資をもらおうと多くの住民が集まり、国連側が地元のタリバンに警備を依頼したといいます。最も大きな被害を受けたとされる地域では。
記者
「家ごと、まとめて土石流に飲み込まれたみたいになっていますけれど」
泥とワラの壁で作られた家屋は地震に耐えられず、被害が拡大したとみられています。これまでも紛争や干ばつなどに苦しんできたという地域の長老は、生活の再建は困難だと訴えました。
地域の長老
「家の再建に向けた支援が必要です。厳しい冬は目前に迫っています。今のままのテントでは生き延びることができない」
被災地では不衛生な水による感染症の懸念も広がっているということです。
現地で続く国連による食糧支援。ここにもロシアによるウクライナ侵攻が影を落としていました。
WFPカブール事務所 クロプフ広報部長
「今年2月にウクライナで戦争が始まって以降、基本的な食糧価格が12%上昇しました」
タリバンの実効支配が始まって1年。アフガニスタンの危機的な状況は続いてます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/RcBVD7f
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/85FQuyj
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/QuIT4J0
コメントを書く