- 行く手を阻むノンビリ弟ネコに姉が怒りの“猫パンチ”(2022年1月24日)
- バイデン大統領 長崎訪問を検討「核なき世界」発信へ(2022年12月20日)
- 国内で8年ぶりの「電子投票」四條畷市長選挙が開票「成功」トラブルなく職員数は約3分の1に 大阪 元市職員の新人が初当選
- 鳴りやまぬサイレン…「ミサイルが天井から6階分突き抜けて下まで」攻撃受けた州庁舎には大きな穴が 激戦地だった北東部ハルキウの厳しい現実|TBS NEWS DIG
- 共同通信 ソウル支局長だった次長ら2人が6000万円余り着服 懲戒解雇|TBS NEWS DIG
- 薬物事件めぐり日大アメフト部“廃部”方針が決定 沢田副学長は辞任届提出へ きょう午後に臨時の理事会開催|TBS NEWS DIG
政府 ウクライナめぐり関係閣僚が会議 松田駐ウクライナ大使 キーウに戻る|TBS NEWS DIG
岸田総理はけさ、林外務大臣や鈴木財務大臣、西村経産大臣など関係閣僚とウクライナ情勢に関する会議をオンラインで開き、▼厳しい対ロシア制裁や積極的なウクライナ支援をG7と緊密に連携して継続していくことや、▼エネルギーの安定供給を確保することなどを指示しました。
こうしたなか外務省は、松田邦紀駐ウクライナ大使がウクライナの首都キーウにきのう入ったと発表しました。
日本大使館は今年3月から一時閉鎖していますが、政府は大使館の将来的な再開を見据え安全の確認などを進めていて、現地の情勢を見極めて大使館の再開時期も慎重に判断する方針です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/RcBVD7f
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/85FQuyj
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/QuIT4J0
コメントを書く