- 「電動スケートボード」で公道爆走 時速40キロ超か(2023年6月1日)
- 【ライブ】『中国に関するニュースまとめ』習主席「台湾問題は中国の核心的利益のなかの核心」 / ゼレンスキー氏と「対話意思」習主席の思惑は? / 気球は軍事目的ではない」など(日テレNEWS LIVE)
- 【国外脱出】スリランカ大統領 電子メールで議会に辞表を送付
- 【カナダ】主力戦車「レオパルト2」4両のウクライナ供与を発表
- 母親と交際相手が同居後暴行はじまったか 両足骨折の3歳次女“放置”母親逮捕|TBS NEWS DIG
- 【Jリーガー早川史哉選手】急性白血病を乗り越えた今、伝えたい言葉『一歩ずつ』…退院後は中高生に走り負けた現実も「ここまで元気になったから感じられる辛さ」(2022年11月1日)
【メキシコ学生ら43人行方不明】元検察庁長官を逮捕 隠蔽工作を主導か
2014年、メキシコ南部で学生ら43人が行方不明になった事件で、捜査を指揮していた当時の検察庁長官が逮捕されました。
この事件は2014年9月、メキシコ南部ゲレロ州で学生と警察が衝突し、学生ら43人が行方不明となったものです。
ロイター通信などによりますと、捜査当局は19日、強制失踪や司法妨害などの疑いで、当時、捜査を指揮していた元検察庁長官ヘスス・ムリジョ・カラム容疑者を逮捕しました。
ムリジョ・カラム容疑者は隠蔽(いんぺい)工作を主導していたとみられ、当時、学生らについて麻薬密売組織に殺害され、遺体はゴミ捨て場で焼かれたと発表していましたが、その後の捜査当局の調べで、遺体がゴミ捨て場で焼かれた事実はなかったということです。
捜査当局は地元警察や陸軍兵士など事件に関わったとされる80人余りを逮捕し、真相究明を進めるとしています。
(2022年8月22日放送)
#メキシコ #ゲレロ州 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/PQV05zS
Instagram https://ift.tt/47EXcJx
TikTok https://ift.tt/dfZ6GDO
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く