- クマに麻酔銃の瞬間…生きて山へ帰る 牛66頭襲撃の“OSO18”は4年越しついに駆除【もっと知りたい!】 #shorts
- 次々と明らかになる『戦争犯罪』の数々 その責任は誰が負う? ウクライナ侵攻【サンデーモーニング】風をよむ
- 食料品最大50%オフも アマゾンがブラックフライデーで物価高に苦しむ家計応援(2023年11月17日)
- 小学館の雑誌「美的」 付録に“シャネル”の美容液(2022年5月20日)
- 【今 気になっているニュースは何ですか!?】ちひろアナがインタビュー🎤六本木編 #shorts
- 来年度予算案 一般会計の総額112兆717億円を閣議決定 国債費 過去最大27兆円|TBS NEWS DIG
【岸田首相】新型コロナ感染 テレワークで執務に 松野官房長官「臨時代理を置く必要はない」
新型コロナウイルスに感染した岸田総理大臣について、松野官房長官は会見で、22日からテレワークで執務にあたっていることを明らかにしました。
松野官房長官「(岸田総理は)きのうは微熱とせきといった症状が見られましたが、けさの時点では平熱に下がり、少しせきが出る程度になったと聞いています。総理の症状が軽いことから本日から早速そうしたテレワーク環境なども活用し、ほぼ予定どおりに執務にあたっています」
また、松野長官によりますと、岸田総理は、今月27日からチュニジアで開かれる、TICAD(=アフリカ開発会議)は対面では出席できず、オンラインで参加する方向で調整しているということです。
松野長官は今後の待機期間についても「日ごろと同様の業務遂行が可能となるよう対応していく」と述べました。
その上で「総理は官邸に出邸できない状況だが適切に業務を執行できる状態であり、総理の臨時代理を置く必要はないと考えている」と説明しました。
(2022年8月22日放送)
#新型コロナウイルス #岸田首相 #松野官房長官 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/PQV05zS
Instagram https://ift.tt/47EXcJx
TikTok https://ift.tt/dfZ6GDO
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く