- 軽井沢町・老舗旅館19代目跡取りは「YouTuber」約3年半で知名度アップ“がんばれる理由”とは?【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
- 東京ディズニーランド命名にマンボウやしろ「千葉県民の何かが死んだ」 #ABEMA的 #shorts
- 【牛乳】「あの目を見て、命なので、受け入れがたい」乳牛を食肉処理すれば補助金…減産方針に酪農家困惑「牛乳輸入は減らせない?」国に聞いてみると(2023年2月28日)
- 世界の“絶品朝ごはん”作り!人気レシピ本「地球のかじり方」から挑戦【あらいーな】(2022年8月4日)
- 【医療的ケア児】難病と闘う6歳男の子「友だちと同じ小学校に通いたい」小さな夢に市は難色…社会の受け入れ態勢の現状とは NNNセレクション
- 【年金・保険 解説ライブ】年金納付“65歳”まで?/何歳で受給開始が一番お得?/どうなる「介護保険料」?など(日テレNEWS LIVE)
【五輪パラ汚職】AOKI側が元理事との面会を録音“スポンサー料”やりとりか
東京オリンピック・パラリンピックを巡る汚職事件で、大会スポンサーの「AOKIホールディングス」側が、逮捕された組織委員会の元理事と面会した時の会話を録音していたことが分かりました。元理事への具体的な依頼内容を裏付ける重要な証拠とみられます。
元理事の高橋治之容疑者は、「AOKI」側から大会スポンサーの契約などに関し、便宜を図るよう依頼を受けた見返りに、5100万円の賄賂を受け取った疑いが持たれています。
関係者によりますと、「AOKI」側と高橋容疑者はスポンサー契約が決まる以前の2017年頃から面会を重ねていましたが、その後の取材で、「AOKI」側が高橋容疑者との面会時の会話を録音していたことが新たに分かりました。
面会では、スポンサー料に関するやりとりや、大会のエンブレム入りのライセンススーツの販売などに関する、様々な要望が伝えられていたということです。
東京地検特捜部も録音データを入手しており、高橋容疑者に対する具体的な依頼内容を裏付ける重要な証拠とみて捜査しています。
高橋容疑者は、調べに対し「資金提供はオリンピックとは関係ないもので、賄賂ではない」と容疑を否認しているということです。
(2022年8月20日放送「ストレイトニュース」より)
#東京オリンピック #パラリンピック #AOKI #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/RQhG7nr
Instagram https://ift.tt/iTzMnaQ
TikTok https://ift.tt/pioG4wO
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く