- 羽田発ホノルル行きの航空機が乱気流に巻き込まれ乗客乗員6人けが 羽田空港に引き返し無事着陸|TBS NEWS DIG
- 河川氾濫「集落が水没している」いまだ救助届かず…現場はいま(2022年8月5日)
- “10億円不正受給” 潜伏先・スマトラ島南部の村での生活は?自宅も建設中だった|TBS NEWS DIG
- 【自販機まとめ】自販機から熱々のトーストが…昭和レトロな「ドライブイン」人気 / “こだわり肉”自販機でミートグルメ 今までなかった「冷凍自販機」など(日テレNEWS LIVE)
- 東京の新規感染1909人 9日連続で前週上回る(2023年4月25日)
- 【NNNドキュメント】”化けもの”と呼ばれる研究者 火山学者井口教授の情熱 NNNセレクション
【1月12日(水)】また冬の嵐 大雪に金曜日まで注意警戒を【近畿地方】
これから金曜日にかけて近畿地方は冬の嵐・大雪に気を付けてください。冬型の気圧配置が強まり、近畿の上空には強い寒気が流れ込む見込みです。
1月11日(火)の夜から12日(水)昼ごろにかけては、北部では本格的な雪で、中部や南部でも山地中心に雪が降るでしょう。また、朝にかけて北部の沿岸では、西または北西の風が非常に強く吹き、最大瞬間風速30m/sの予想です。猛吹雪で見通しが悪くなる危険があります。波の高さは5mで、大しけとなるおそれもあります。
12日(水)夕方までに降る雪の量は、北部の山地の多い所で40cm、13日(木)夕方までは30~50cmの予想で、14日(金)にかけてさらに積雪が増えるおそれがあります。14日(金)にかけて、兵庫県や京都府、滋賀県に大雪警報、大阪府にも暴風雪や波浪警報が発表される可能性があります。雪や風などによる交通の乱れを想定し、警報が発表された場合は不要不急の外出を控えてください。
寒さも厳しくなります。12日(水)の最高気温は4℃~8℃くらいの予想です。風が強く、昼間でも震えるような寒さとなりますので、できる限りの寒さ対策をしてください。
なお、土日は比較的穏やかな陽気が戻りますが、来週はまた強い寒気が流れ込みそうです。
▼天気予報を毎日更新!チャンネル登録はコチラ
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#MBSニュース #毎日放送 #天気予報
コメントを書く