- ウクライナ避難の子どもたちに長期化見据えた支援(2022年3月13日)
- “選挙の神様”語る「年内解散の可能性は10%」…結果を出せず解散を打てなければ「総裁選の再選も難しい」衆参2補選は1勝1敗|TBS NEWS DIG
- 【WBC】優勝候補アメリカ 大量失点でまさかの敗戦(2023年3月13日)
- 安倍元首相銃撃 奈良入り 「新幹線で見た自民HPで知る」 山上容疑者
- 習主席「武力の“放棄”は断固として約束しない」中国共産党大会開幕 台湾統一に強い意欲表明国際|TBS NEWS DIG #shorts
- 「うな丼大臣」と批判 谷国家公安委員長は…G7広島サミットの警備責任者 本人が釈明(2023年4月27日)
【「火球」目撃】はっきり見えた“南の空に流れていく一筋の光”
18日夜、関東を中心に各地で、南の空に流れていく光、「火球」が目撃されました。
◇
18日午後7時半ごろ、神奈川県平塚市で撮影されたのは、南の空に流れていく一筋の光が流れていく映像です。同じころ、神奈川県横浜市内を走っていた車のドライブレコーダーの映像にも、流れていく光が映っていました。
平塚市博物館の学芸員・藤井大地さんによると、光の正体は「火球」です。関東を中心に各地で目撃されました。
今回の火球の特徴について、藤井さんは「流星痕といいまして、流れ星が光った後に、しばらくぼやっと光り続けたままになっているという現象があるんですね。この流星痕がだいぶはっきり見えたというのが特徴になります」と話しています。
流星痕がどのような条件で発生するのか、よくわかっていませんが、今回のようにはっきり見えるのは珍しいといいます。
今回の火球は八丈島の上空を流れ、その後、燃え尽きたとみられるということです。
(2022年8月19日放送「news every.」より)
#火球 #流星痕 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/RQhG7nr
Instagram https://ift.tt/iTzMnaQ
TikTok https://ift.tt/pioG4wO
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く