- 【LIVE】最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest(10月5日)
- 菅前総理「日本の友好推進に一役買っている」渋谷に秋田犬が大集結…約40頭が街中を行進 忠犬ハチ公生誕100年を祝う|TBS NEWS DIG #shorts
- 【ライブ】円安すすみ一時1ドル145円台に…金融緩和策の維持決定で何語る 日銀・黒田総裁会見
- “空気清浄ヘッドホン”ってナニ!?驚きの家事“時短”商品も続々(2023年5月23日)
- 認知症新薬「レカネマブ」都内の医療機関で50代女性に投与開始(2023年12月25日)
- #shorts“今季最低”東京で続く 東北・北陸では雹や雷雨も 年末向けの準備は佳境に
【夏休み終盤】ぶどう畑を“独り占め” 小学生が東大生に“宿題のやり方”学ぶ
全国的に晴天となった19日、各地では屋外で過ごす多くの人の姿がありました。都内のぶどう園では、感染対策のため予約制を取り入れ、ぶどう畑を“独り占め”できる取り組みが行われていました。
また、夏休みも終盤に入り、静岡県の南伊豆町では、寮に滞在する東大生が、地元の小中学生に宿題のやり方を教える企画が開催されました。コロナの影響で3年ぶりの開催。子どもたちの夏休みの宿題もはかどった様子でした。
一方、愛媛県では、新型コロナウイルスの感染者数が3日連続3000人以上となり、松山市内のドラッグストアでは2週間前から、1日200~300個のペースで売れる商品があるといいます。
(2022年8月19日放送「news every.」より)
#ぶどう #リンゴ #夏休み #小学生 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/RQhG7nr
Instagram https://ift.tt/iTzMnaQ
TikTok https://ift.tt/pioG4wO
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く