- 【ミヤネ屋Pが全部聞く】ジャニーズ会見“指名NGリスト”入り…旧統一教会報道“急先鋒”のジャーナリスト鈴木エイト氏、なぜ“ジャニーズNG”で渦中の記者になったのか?
- 住宅4軒が焼ける火事 2人死亡 山口・岩国市(2023年2月16日)
- 【猫ちぐら】稲わらで編むネコの寝床 手作りする男性の暮らし 徳島 NNNセレクション
- 【LIVE】旧統一教会との関係…細田衆院議長も接点を認める…これまでの教団の会見などを鈴木エイト氏ら解説「よくも、ヌケヌケと…会見自体が欺瞞」と指摘
- 台風8号発生 関西は12日夜から13日未明にかけて雨や風に注意 太平洋側では3メートルの波予想も
- 火葬場の土地購入価格めぐる裁判 奈良市長らの賠償金を3000万円に減額する和解案提示 奈良地裁
中国 「北戴河会議」終了か 半月ぶり習近平国家主席の動静報道(2022年8月18日)
中国の習近平国家主席が約半月ぶりに公の場に姿を現しました。秋の党大会に向けた重要会議が終わったとみられます。
中国国営テレビは17日、習近平国家主席が16日に中国東北部の遼寧省を視察する映像を放送しました。
習主席が公の場に姿を現すのは先月31日以来、約半月ぶりです。
中国では例年、夏に河北省の避暑地・北戴河で現役指導部と引退した元幹部との非公開の会議が開かれていて、その会議が終わったとみられます。
今年の会議では、秋の党大会で異例の3期目を目指す習近平体制の新指導部人事などが話し合われたとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く