- 岸田総理は原発再稼働などで「電力の安定供給確保する」と発言も 電事連会長は原発最大9基の稼働は織り込みで「厳しい状況変わらない」|TBS NEWS DIG
- 4月の月例経済報告 景気判断4カ月ぶり上方修正(2022年4月22日)
- 「役員報酬を3000万円もらえると…」”紀州のドン・ファン”殺害裁判 検察側が元妻の被告人質問へ
- フィリピン収容詐欺グループ 6日の裁判で“棄却”なら日本人4人同時送還可能に 渡辺優樹容疑者ら2人は別事件で裁判進行中|TBS NEWS DIG
- 「4島は欠かせないロシアの領土」ロシア大統領報道官が日本の「外交青書」に反発|TBS NEWS DIG
- 近畿2府4県 新型コロナ感染者数3万2117人 2府4県全てで前週より感染者数減る
【新型コロナ】発熱外来の行列に「患者」以外も… 「療養証明書」受け取りに
3年ぶりとなる「行動制限のないお盆休み」が明けた17日、千葉市のクリニックには、多くの患者で行列ができていました。ただ、その中には、治療のためでなく、自宅などで療養することを証明する『療養証明書』のために来る人も多いといいます。
このクリニックでは、この業務がなければ「(今より)2~3倍の患者を診ることができる」としています。
厚生労働省は、新型コロナウイルス感染者の「全数把握」の見直しを検討しています。加藤厚労相と意見交換を行った政府分科会の尾身会長は…
(2022年8月17日放送「news zero」より)
#新型コロナウイルス #発熱外来 #全数把握 #日テレ #newszero #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/6WfNBqw
Instagram https://ift.tt/K6Hxqpz
TikTok https://ift.tt/V1YWKfi
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く