- 【解説ライブ】ゴミの“新常識”/子どもの転落“春と秋”に多い?/トランプ氏“激怒” /ロシア軍「撤退」はウクライナ側の“油断”が目的?/「SOGIハラスメント」 ――など (日テレNEWS LIVE)
- “新幹線のお医者さん”ドクターイエロー体験乗車イベント 倍率およそ190倍| TBS NEWS DIG #shorts
- 【ウクライナ情勢】ロシア5月9日に「勝利宣言」か プーチン氏”健康不安説”も
- 「県政を変えることが私の責務」“日本維新の会”初当選の奈良・山下新知事が初登庁し、執務スタート
- 【ライブ配信】来日中の国連・グテーレス事務総長 記者会見
- 【JAXA】宇宙飛行士候補2人を発表 14年ぶり日本人宇宙飛行士誕生へ
ミャンマー軍報道官 久保田さん解放「すべての刑事手続き終了後に判断」|TBS NEWS DIG
ミャンマーで抗議デモの撮影中に拘束されたドキュメンタリー映像作家の久保田徹さんについて、軍の報道官は早期解放に否定的な態度を示しました。
先月30日から拘束されている久保田さんは入国管理法違反で起訴されているほか、扇動罪などで捜査中だということで、ミャンマー軍報道官は「すべての刑事手続き終了後に判断される」などとして、早期解放の見方に否定的な態度を示しました。
また報道官は、自民党の渡辺元復興大臣と面会したミン・アウン・フライン総司令官が久保田さんをめぐり、「第二次世界大戦における日本の罪を許したミャンマーで日本人一人の犯罪が許されない理由はない」とする一方で、「観光ビザで入国して取材活動をした。主権国家で無秩序な行動は受け入れられない」などと指摘したと説明。拘束からおよそ1か月後に解放されたジャーナリストの北角裕樹さんとは異なるとの考えを強調したとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/7MczAQ0
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/pMeqdv0
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/0zA4tE1



コメントを書く