- 燃料はLNG・液化天然ガス!日本初のフェリーがお披露目 豪華な設備で「世代を越えた船旅を」
- 成田空港では滑走路を閉鎖し点検中 千葉・成田市では震度4を観測【千葉・茨城で震度5弱】|TBS NEWS DIG
- 安倍派事務所前に報道陣集結 議員へ聴取? 1カ月間が“重要局面”に(2023年12月13日)
- 【独自】陸自・石垣駐屯地 5日にも車両等搬入へ ミサイル部隊など配置へ(2023年3月4日)
- 金正恩氏 プーチン氏との会談へ ロシアと北朝鮮の“接近”に中国は…【9月11日(月)#報道1930】 | TBS NEWS DIG
- 【独自】サッカー北朝鮮代表「目標は優勝」 中国・杭州アジア大会(2023年9月19日)
【池上彰解説】米ペロシ下院議長の台湾訪問で中国激怒の背景に『中国共産党の長老たち』…そして終戦の日に池上氏が『伝えたいこと』(2022年8月15日)
ジャーナリスト池上彰さんが「今さら聞けない時事問題」にまつわる疑問をわかりやすい語り口で解説する「なんでもお答えしますSP」として8月15日に放送した毎日放送「よんチャンTV」。今回は岸田政権は何をしようとしているのか、安倍総理時代との違い、狙いを教えてもらいます。国論を二分している安倍前総理の「国葬」については「閣議決定されていることからもうやめられない」といいます。そして参列には海外の要人が予定されていますが、ほとんどが現役の政治家ではなく、外交的成果は期待できないのではとのこと。一方、緊迫度を増している台湾情勢について、アメリカのペロシ下院議長の台湾訪問に中国が猛反発したのは、中国の長老たちが集まる会議を習近平総書記が強く意識したため、と中国側の“ウラ事情”を説明。そして8月15日終戦の日、池上さんは「戦争を始めるのは簡単、終わらせるのは大変」との言葉で締めくくりました。
(2022年8月15日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/qLdXTuP
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#内閣改造 #国葬 #戦争 #池上彰 #解説 #台湾情勢 #習近平総書記 #終戦の日 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く