- 【解説】各地で「史上最も早い」梅雨明け… 西日本の一部では“水不足”深刻化
- 【洋食まとめ】 完成まで2週間!デミグラスソースが自慢の老舗洋食店 /昔ながらのナポリタン/ふわとろオムライス/肉汁あふれるハンバーグランチ など グルメニュースライブ(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 朝のニュース | TBS NEWS DIG(6月15日)
- 【高浜原発4号機】自動停止“中性子が急減”の警報…原因調査 運転再開のめど立たず
- 潜水捜索で船内から1人の遺体発見 瀬戸内海での貨物船衝突事故 残る1人の捜索続く|TBS NEWS DIG
- 「大阪府が回収できたのは3円だけ」咲州庁舎ホテル“財産隠し”裁判、社長ら初公判で起訴内容認める
「共通テスト」受けられなかった受験生は個別試験で判定へ
末松文部科学大臣はきょうの閣議後の会見で、新型コロナの影響で「大学入学共通テスト」を受験できなかった受験生について、共通テスト後に実施される個別入試の結果で合否判定をするよう各大学に対して異例の要請をすることを明らかにしました。
さらに各大学の個別入試においても、追試験や振り替え受験の機会を得られなかった受験生のため、面接や小論文による「総合型選抜」などで再度の追試験の機会を新たに設けるよう要請するということです。
「大学入学共通テスト」は、本試験が今週末の今月15日と16日に、追試験が全国の会場で今月29日と30日の日程で実施されることになっています。志願者数はおよそ53万人に上り、全国864の大学などの入試に利用される予定です。(11日10:56)



コメントを書く