- 【速報】ロシア軍 キエフ近郊の空港を制圧したもよう(2022年2月25日)
- 【人気】懐かしいレトロ商品に脚光 ラジカセ&純喫茶の食器&昭和の洋服も
- “第7波”への新対策 政府が「BA.5対策強化宣言」発表 都道府県が“外出自粛”要請も
- 制限解除初日の夜は?「平日の予約が増えてきている」飲食店への要請が1年半ぶり解除(2022年5月24日)
- ハロウィンイベントの看板倒れ女児重傷 強風の影響か(2023年10月29日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア国防省、契約軍人の募集を開始/ロシア“不法連れ去り”の子ども、ウクライナ帰還/習主席の思惑は?ゼレンスキー氏と「対話意思」 など(日テレNEWS LIVE)
「共通テスト」受けられなかった受験生は個別試験で判定へ
末松文部科学大臣はきょうの閣議後の会見で、新型コロナの影響で「大学入学共通テスト」を受験できなかった受験生について、共通テスト後に実施される個別入試の結果で合否判定をするよう各大学に対して異例の要請をすることを明らかにしました。
さらに各大学の個別入試においても、追試験や振り替え受験の機会を得られなかった受験生のため、面接や小論文による「総合型選抜」などで再度の追試験の機会を新たに設けるよう要請するということです。
「大学入学共通テスト」は、本試験が今週末の今月15日と16日に、追試験が全国の会場で今月29日と30日の日程で実施されることになっています。志願者数はおよそ53万人に上り、全国864の大学などの入試に利用される予定です。(11日10:56)
コメントを書く