- 【ライブ】『中国に関するニュース』少子化に歯止めかからず 「人口減少」…新生児“100万人減” 日本にも影響が?/ 習主席「非常に激しかったし、感染拡大も速かった」 など(日テレNEWS LIVE)
- パリに続く高速道路などをトラクターで封鎖 農家らが「生活苦」訴えデモ #shorts
- 【最新映像】上野動物園の双子のパンダ「 ママ、僕にもタケちょうだい!」 (3月7日撮影)
- 【人気店】定食&丼&うどん!味とコスパで大人気”立ち食い”グルメ『every.特集』
- フィリピンに収容の日本人4人 身柄引き渡し31日協議へ 比が“拠点”に選ばれる理由は(2023年1月30日)
- 【覚醒剤形作りコーティング】衣服のボタン…実は「覚醒剤」だった 暴力団組員の男を逮捕・起訴 イランから日本へ覚醒剤を密輸した疑いで逮捕・起訴 大阪府警
【終戦の日】高市大臣ら靖国神社を参拝 岸田総理は玉串料を奉納
終戦の日の15日、東京・九段の靖国神社には高市経済安保担当大臣らが参拝しました。一方、岸田総理大臣は参拝せず、代理人を通じて玉串料を納めました。
靖国神社には、これまでに岸田内閣の閣僚では、高市早苗経済安保担当大臣と秋葉賢也復興大臣が参拝しました。
また、和田義明内閣府副大臣や杉田水脈総務大臣政務官らも参拝しました。
高市 経済安保担当大臣「国策に殉じられた方々のみたまに、尊崇の念を持って感謝の誠をささげて参りました」
高市大臣は私費で玉串料を納め、「国務大臣 高市早苗」と記帳したということです。
また、関係者によりますと、岸田総理は代理人を通じ「自由民主党総裁 岸田文雄」として、供え物の代わりとなる玉串料を私費で納めました。
(2022年8月15日放送「ストレイトニュース」より)
#靖国神社 #終戦の日 #岸田首相 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/OsTXQER
Instagram https://ift.tt/B5IzX96
TikTok https://ift.tt/4HfPsRK
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く